易と五行 | 人間万事塞翁が馬

人間万事塞翁が馬

福から禍へ、そして禍から福へ

易と聞くと、まずは占いはてなマークですが
{7A8E7687-6374-45B7-8E36-A77543369E84}
だるまん先生こと、堀内先生の易のお話しは、
あくまでも五行をより深く理解するためのお話し

これ、本気でやるとしたら、まずは漢字だな
読めな〜いあせる
まあ、占い師になるわけじゃないし…

でも、64卦の組み合わせとか、パズルみたいでおもしろかったです
一つ一つの意味を辿るともっと詳しくおもしろいでしょうが、
とにかく、漢字が難し〜い

重要なのは、陰陽の対立と統合によって、
森羅万象の法則を説く
易にしても、陰陽五行にしてもそこは同じ考え方
そこが、今日の重要ポイントでした

次回はタロットと五行

占い師になるわけではございません