冬支度の始まりと秋の散策。 | 五感を磨き、心を整えるひとときを…。長野県*八ヶ岳の麓から自然体で生きる心地よさを目指して。

五感を磨き、心を整えるひとときを…。長野県*八ヶ岳の麓から自然体で生きる心地よさを目指して。

八ヶ岳の麓のゆったりとした環境の中で、それぞれの本質へ戻る豊かさに目を向けたレッスンやセッションの他、カラーセラピーや数秘&カラー®︎の養成講座を開催しています。五感に意識を向け、日々に充足感を味わい、学びを暮らしに活かせる場作りを大切にしています。

お立ち寄りありがとうございます。

in the Lifeです。







今日も、良いお天気でした晴れ









今朝は、これからのレッスンの資料作りを一気に進め、

カーテンを洗ったり 布団を干したり、

年末に向けて  片付けも始めました。












ひと息ついた後は、リースの試作を。

{530D3577-C43D-44A2-B41D-558DFE9CCFA2}

昨日仕入れに行ったクリスマスリースの資材を使って、どんなイメージのリースが作成できそうか、あれこれ可能なパターンを探ってみました。





今年は、2種のコニファーを使用する予定照れ







私のレッスンは  飾りは自由に選んで頂けるスタイルなので、皆さん個性溢れるリースが完成しますドキドキ






{5E6EC7C7-1387-4968-BEED-40772F2AAFA6}

シナモンを紐で結んだり、真綿を整えたり、下準備も進みました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

リース用に、もう少し収穫してこなくちゃ。







募集前から、リピーターさんからお声をかけて頂き始め  嬉しいです^_^








{0C5164C6-D348-4D51-95C2-E02F931BE7F1}

浄化用のホワイトセージも 、今日収穫しました。











{E1F12167-A414-49A2-8EE1-D0EBE73B45DA}

干したホーリーバジルを お茶用.種用.サシェ用と全て分け終えた後は、







両親を連れて 蓼科ドライブへ🚗







父は 事故で脳へダメージを受けてから  いつでも怒っているのですが^^;






これも ゲームに見立てて
「どれだけ心を乱されずに過ごせるか?」

…と遊び感覚で捉えると、以外と以前よりも飲まれなくなってきました笑い泣き








今日も、運転の仕方に始まり、食事、道順etc…あれこれたんまり怒鳴られましたが、これも障害だから仕方ない^^;










{16276876-F6FB-4E60-9D58-CB5732C2FC7F}

{793DAEB0-E5DB-46C5-A30B-517CDD12F9E7}

 蓼科湖の紅葉。

綺麗でした✨








{28F43B11-1422-4D0C-AE26-7C180F4FEA66}

毎日怒られている母の息抜きになれていたら、本当に嬉しい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪








母は、優しくて   精神性高く、人として本当に素晴らしい人。






生きた観音さまみたいと、母を見て つくづく思う。






皆、そんな母が大好き。







父も、今は大変な騒ぎを日々していますが、昔から 人を大切にする人だったから、きっと最後は  人に甘えるレッスンが足りてなかったから、今があるんだと思う…。







意味のないことなんて、本当に何もないんだろうけれど、私達は  何かしら問題意識を持つ生き物。







人生って、本当に面白いな〜…って、

時々思ってみたり。








問題意識を手放したら、見えてくる世界があったりするし照れ






目の前のことこそが、大切なこと。






幸せに生きる視点に切り替えた人は、体験しているだろう世界。












あ〜、週末は  山に登りたい!

…という溢れる欲求を叶えたい木曜日でした照れ






おつきあい、ありがとうございました。