大切な季節。 | 五感を磨き、心を整えるひとときを…。長野県*八ヶ岳の麓から自然体で生きる心地よさを目指して。

五感を磨き、心を整えるひとときを…。長野県*八ヶ岳の麓から自然体で生きる心地よさを目指して。

八ヶ岳の麓のゆったりとした環境の中で、それぞれの本質へ戻る豊かさに目を向けたレッスンやセッションの他、カラーセラピーや数秘&カラー®︎の養成講座を開催しています。五感に意識を向け、日々に充足感を味わい、学びを暮らしに活かせる場作りを大切にしています。

お立ち寄りありがとうございます。

in  the Lifeです。






{FFF3DD48-E4A0-47F6-B125-BB38540E093F}

我が家の庭に撒いたフェンネルの種。

ここまで成長しました♡





種がこぼれるまで成長しきって欲しいですが、

霜にやられるか  ドキドキ。







{1CAD5B88-35CE-4DF2-B71D-94A2F2BC49C9}

今年も、真綿を収穫し始めましたが

後から撒いた茶色い真綿は、

弾けるまで成長しきれないかも…。






我が家は標高が高く 早く寒くなってしまうので

実家の畑で育てていますが、

それでも 成熟しきるまで

微妙に季節が待ってくれない感じで^^;




毎年ハラハラしてしまいます。








収穫した真綿は、クリスマスの飾りに使ったり

来年の種まきまで保存しておきます。









チコリーの種は、数日前に  撒きました。

来年芽が出るかな?

お楽しみ♡








{F172A72B-9267-46E3-9891-B5F1C4A8D083}

ハーブティー用や、来年の種まき用。

サシェ用と、日陰干ししていたハーブ達も

乾燥しました。





ローズマリーを使ったスープや料理も、

美味しく頂いています(o^^o)






秋の収穫時期を楽しみながら、

冬に備えているこの頃。






慌ただし日々の中の、息抜きになっています。









{E26772F7-3B40-4667-9600-93A100724478}

9.10月は、セッションやレッスンのお申し込みが いつもの年以上に多く感じられ

日々お客様をお迎えさせて頂いています。





2016年…「手放し.完了.統合」などの9の年。





環境.状況.意識などが変わる方が   とても多い年。





諦めきれないことと  肚から向き合い、

答えを出していく方も…。










無理だと感じていた夢が

いきなり  思わぬ形で叶ってしまい、

気持ちは後からついてくることを

感じている途中の方も…。







どのような形にせよ、

来年からの 新たなるステージに向かい 。

夢の現実化に向かい。




思いもよらぬ形で、

現実化を体験されている方。

かなりいます…。










現実化のスピードも上がってきているので、

逆に言えば

思い方のクセも、

かなり気をつけなければならない時期ではないかと感じています。








「どうせ私なんて…」

「自分さえ我慢すれば…」

などの思考癖。







どれくらい割合を占めているか、

改めて内側を  確認してみると良いかと思います。









ハートの声に耳を傾けて、

行動や意識の持ち方に関心を持って進まれてきた方々は、

今  だいぶ落ち着いた呼吸で

日々を幸せに過ごせる方が増えました。







この世界は、

自分に取り組んだら取り組んだだけ

結果が出る世界だと感じています。

(幸せ感を、自分に持てるようになる。)







私も体験してきましたが、

自分のクセに付き合っていくことは、

シンプルなのに、

シンプルだからこそ、

難しく感じてしまうもの…。







頭ではわかっているつもりなのに、

行動がついてこない^^;









そこにいよいよ真剣に向き合いたい皆さまが、

ここのところ

県内外問わずお越しくださるので、

私も毎日気持ちを整え  

気持ちの整理のサポートをさせて頂いています。







どのひとときも、気づきや煌めき.希望に溢れています。








セッションから、今の時代の流れを読み取っています。







私も、家族の成長期を  

辛抱強く^^;    見守っています。


身内は近しい関係だからこそ、

期待との区別を要します(笑)









モヤモヤの整理。

漠然とした不安。

明らかになっているテーマ。







心あたりのある方は、

放置はしない方が良い転換期。







今月のセッション枠は、

今週末   (金)午後 .(土)(日)

お時間作ることも  可能です。

(下記に連絡先掲載しております)









秋の行楽。

お出かけ。

収穫した食物をいただく。

のんびり過ごす。

片付け。




やりたいことを優先して、

過ごせるといいですね^_^







ありがとうございました。







in the Lifeでは、個人セッション・グループワーク・各種養成講座など

皆様のご要望に合わせて 自己成長に繋がる場をご用意しております。

 

 

 

 

お申し込み・お問い合わせは

ブログ上のお問い合わせフォームから。

または、inthelife-color☆ymail.plala.or.jp
(☆を@に変えて下さい)

 


お電話の方は、090 3524 1241 in the Life(御子柴)

までお願い致します。

 

 

 

 

 


レッスン要項(H.P.)は、こちらから。☆☆☆

 

 

 


*お申し込み前に、こちらをご一読下さいませ。☆☆☆

*2日以内に返信のない場合は、届いていない可能性がございます。
 あらためてお電話にて、ご連絡をお待ちしております。

 
お問い合わせくださいませ。