ヘルシンキ探訪~乗り物編③ | I'm just on the line!

ヘルシンキ探訪~乗り物編③




前回は肝心の乗り物の事を書いてませんでした。


※前回の記事はコチラ

ヘルシンキ探訪~乗り物編②



実は、あまり乗り物に関する写真が少なくて。。。


それでもご紹介したいのがトラム。


I'm just on the line!

街の交通の要。


これは新しいタイプの車両。




I'm just on the line!

古い方はコチラ(前出記事 にてご紹介済)





I'm just on the line!

これは古いタイプの車両の車内。


降りる時は


写真左端に見えるポールに付いている黄色いボタンを押します。


日本のワンマンバスと全く同じ。


但しアナウンスはもちろん無し。



これに乗るのに


3日間有効のパス(13.6ユーロ)を買ったのですが


どうも使い方が良く分からず・・・。



I'm just on the line!


地元友人にも聞いたのですが


実際、地元人はこれを使う事はあまり無いらしく


『良く分からないけど、ちゃんと3日券を持ってるんだから大丈夫よ(^-^)』


・・・と、適切な回答を頂きました(^_^;)



I'm just on the line!

こうやって、この機械(トラム乗ったすぐの所に設置されている)に

ピっとやれば良いのは分かったのですが

何番の数字を押したら良いのか分からずじまい。





これがあれば


ヘルシンキ交通局 【Helsinki Kaupungin Liikennelatios(HKL)】 


が運営するトラム・メトロ・市内バス等は乗り放題です。


他に1日券・5日券もあり。


私たちはキオスクで買いました。


I'm just on the line!


キオスクは街のあちこちにあります。


日本で言うコンビニ的役割を果たしている感じ。

(とは言え、都内のようにちょっと歩けば何件もある、という程ではありません)


この黄色のラインに水色と白のシマシマ模様が目印です。





帰国後、改めて利用ガイドを辞書を引き引き解読した所

我々の買ったsingle-charge card

先程の機械に “数字を押さずにただかざせば良い” という事が判明。

その時点から72時間(もしくは24時間・120時間)有効になるようです。


我々のカードはそれすらしていないので

どうやらまだ未使用の状態・・・次回使う事としますか (・∀・)ヤター!




次回は空港について少し。




ペタしてね