皆様、こんにちは。
インタープランの中の人です。
今回はご愛顧いただいている方が多い弊社のTVキャンセラーのオプション品であるジャンパーコネクタをクローズアップしようと思います。
このオプション品ですが、、、多くの皆さんがご存知の通り、キャンセラー本体の代わりに差し替えることで完全ノーマル状態に戻せる商品になります。
弊社製TVキャンセラーはキャンセルOFFにすると内部基板の上でリレーが働きCAN通信はノーマル同様のスルー状態になるので地図のアップデートや通常の点検等は心配いらないのですが、車両のシステム自体の大掛かりなアップデート等の際には、付いてることが分かっちゃうという方がたまにいらっしゃいます。
そんな時のモヤモヤを解消したい方にはこの「ジャンパーコネクタ」をお勧めします。
施工時にキャンセラー本体をアクセスしやすい場所(★ただし絶対に見つからない場所)に設置してもらい、小さなタイラップで本体近くの配線に括り付けておくことで、点検入庫時に差し替えやすいかと思います。
更にこの「ジャンパーコネクタ」は、実際に施工されるショップ様や電装業者様の工具箱にいつも一つは常備しておいていただきたい物でもあります。
熟練の腕と技をお持ちの方はあまり経験が無いとは思いますが、、、それでも年に一度位の頻度で「あれっ?」となる事があると思います。
「いつも通り施工したのに正常に動作しない!」ことや、「取説を見ながら接続したのにキャンセルできない!」という時、このジャンパーコネクタをキャンセラー本体の代わりに差し替えてみてください。
①正しく接続されていれば、完全にノーマル動作に戻ります。
この場合にはキャンセラー本体に何か異常が起こっているか、車種設定のディップスイッチが正しく設定されていない可能性に絞られます。
②もし接続に誤りがあったら、ノーマル状態に戻らずに何かしらのエラーが出ます。
この場合は正しく接続できていない為、接続を再度確かめる必要があります。
製品or設定の問題なのか、施工の問題なのかの切り分けがすぐにできますので、悩む時間が減らせます。
定価¥1,100(税込)ですが、業販仕切りは当然もっとお安いので、是非お手元に常備しておいていただきたいです。
ではまた。。。