JEEP4車種のTVキャンセラー、ついに自車位置精度を改善!(^^)v | インタープランのブログ

インタープランのブログ

インタープラン株式会社です。

『クルマのある生活』をもっと楽しく便利にするモノを
開発/製造/販売しています。全ての製品は『Made in JAPAN』です。

市販向け製品の他にOEM/ODM製品開発のご依頼も承ります。

皆様、こんばんは!インタープランの中の人です。

今日は適合追加ではなく、適合していた車種に対しての新プログラム完成のお知らせです。

 

先日マイナーチェンジされた、JEEPレネゲード!

https://www.interplan.co.jp/products/cars/products/2/178

 

 

 

 

 

 

ファミリーに人気のJEEPコンパス!

https://www.interplan.co.jp/products/cars/products/2/147

 

 

 

 

 

 

売れまくっている、JLラングラー!

https://www.interplan.co.jp/products/cars/products/2/188

 


当社製キャンセラー「CTC-102ⅡTypeM」では・・・

この3車種におきまして、今までWEB適合や取説添付の適合表に告知していた「キャンセラーON時の自車位置停止の問題」、につきまして、やっと改善できました-!!

キャンセラーONでもGPS測位とジャイロにより、自車位置が正確に追従するようにできました(^_-)-☆

 ただし、トンネル内等のGPSが全く入らない場所では、精度が落ちますのでご了承くださいm(_ _)m

 

 

 

 

以前から、ご要望を多くいただいていたのですが、ようやく対応できました('◇')ゞ

大変お待たせしました<(_ _)>

 

 

 

 

 

ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、CTCキャンセラーシリーズ本体の白いカプラー裏には、バージョンステッカーが貼ってあります。

新しいプログラムは当該製品のVer.2.35から対応していますので、ご確認下さい。

 

 

 

 

 

 

 


コンパスの検証作業をチラッとお見せします。。。またまた、これでもかという位の養生を慎重に行い、、、

 

 

 

 

 

モニター裏の52Pカプラーの中の・・・

 

 

 

 

 

2番と12の青配線と白配線にゴニョゴニョしてデータを計測、その場でプログラムを作成、キャンセラーに書き込んで実装着し、一般道で長めの走行チェックを行いました。

 

 

 

 

 

それにしてもモニター周りのパネルは硬かった!!!

見えている爪11箇所に加え、写真には写っていない同形状の爪がエアコンダクト外側斜め下に左右1つずつあるので合計13箇所です。パネルさえ外せてしまえば、モニターを止めている「T25ネジ4カ所」を外してモニター裏の52Pコネクターにアクセスできます。

 

 

走行中の自車位置問題に未対応なJEEP車は、残すところグランドチェロキーとチェロキーだけですので、来週に予定している検証で、順次アップデートしていきます。

 

 

何とか連休前に間に合わせたいです。

 

完成しましたら、また告知させていただきます。

 

では今日はこのへんで・・・

 

 

★2019.04.22 追記です!!!

https://www.interplan.co.jp/products/cars/products/2/165

https://www.interplan.co.jp/products/cars/products/2/205

グランドチェロキーも自車位置が止まらないプログラムに対応しました~(*'▽')

もちろん!先月あたりから納車が始まったニューモデル(モニター周りのパネルが艶々のピアノブラックになったお車)にも対応しています!

 

本日(4/22)出荷分から、適合表を更新したものを発送します。

注)走行中にキャンセルONにした場合、一旦停止した後にキャンセル有効になります。

  安全のためにも、出発前や信号待ちのタイミングでキャンセルONにしていただくと安心です。

※もちろん、キャンセルOFFの時はノーマル状態になりますので、ディーラー様入庫時のテスター診断でも問題ありません。

 

どうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>