洞窟の比喩 | 東京練馬区フラワーエッセンス&ヒーリング サロン

東京練馬区フラワーエッセンス&ヒーリング サロン

カーシステム フラワーエッセンス クリスタルボディ・システム DNAアクティベーション アクセスバーズ エーテリックヒーリング HLT アバンダンスプログラム ギャラクティックレイ・ヒーリング・モダリティ

こんにちは。

 

フラワーエッセンスセンターロライマ渡辺です。

 

ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

昨日のブログで、

烏瓜ローションの作り方をご紹介いたしました。

◆ 昨日のブログ>>烏瓜ローション

 

それで、烏瓜のお花の写真がなかったので、

掲載していませんでしたが、

烏瓜をくださった方が、ブログをお読みくださって、

烏瓜のお写真をくださいましたので、

掲載させていただきますね。

 

IMG_20161105_210228110.jpg

 

とても美しいお花だと思いませんか?

夜に映える純白の白。

レースのような花びら。

 

今日は、トレッキングへ行ってきました。

その後は、鍾乳洞を見てきました。

暇があれば山にばかり行っている気がするなぁ。

 

こちら、あきる野にある大岳鍾乳洞です。

IMG_20161105_210131162.jpg

洞窟の中は天井が低い。

ヘルメットと軍手がいります。

何度も頭をぶつけながら、進んでいました。

IMG_20161105_210130531.jpg

小学校低学年の子供の身長なら楽々行けそうですが、

大人だと中腰か、座るような姿勢でよちよち歩かなければならない場所もあります。

 

IMG_20161105_210130028.jpg

洞窟内に生えているコケ。

電球の光で成長しているのですね。

IMG_20161105_210129608.jpg

とても綺麗。

でも、洞窟の中にいるコケは、太陽の光を見たことがないのですね。

このコケを見ていると、

プラトンの「洞窟の比喩」を思い出しました。

 

ストーリーはこんな感じです。

 

洞窟の中にいる囚人は、

子供の頃から手足を縛られてずっと暗い洞窟にいます。

彼らは、子供の頃から自分の影だけを見て育ってきて、

影こそが真実でありました。

影の動きを上手く予測できた者が称賛されていました。

 

あるとき、囚人の1人が無理やり洞窟の外へ連れ出されました。

太陽の光がとても眩しく苦痛を覚えますが、

徐々に、太陽の光、星空の輝きに感動し、

さらに、いままで見ていたものは影だったことなどを悟ります。

 

囚人は、洞窟にいる囚人たちが憐れでならず、

洞窟に帰り、外の世界の素晴らしさを教えようとします。

 

しかし、囚人は、外の世界に目が慣れたせいで、

洞窟が暗くはっきりと見ることができません。

他の囚人たちは、説得する彼を憐れんで、

「外の世界に出たから目が見えなくなり、頭もおかしくなった」と

笑いものにしました。

 

ここでの洞窟の影は、火が映し出している影なのですが、

影は物質欲、所有欲、名誉や地位、などであり、

洞窟にいる囚人たちは、それらがすべてだと思っているのを表しています。

 

そして、外の世界、太陽は善なるものであり、

最初は違和感を覚えますが、

徐々に慣れてくると、とても素晴らしいものだと感じます。

 

私も、はじめはフラワーエッセンスをとって、

心が落ち着いてきたり、

ハートが温かくなったりして、

経験したことのない感情に違和感を覚えたりしていたときのことを思い出していました。

まるで洞窟の中の囚人みたいですね(苦笑)

 

 

 

【募集】 アバンダンス・プログラム説明会&体験ワーク/11月25日(金)

【募集】 新月の瞑想会 /11月29日(火)

【募集】 ラビアンローズな午後/11月23日(水)祝日

 

 

  
東京都 練馬区フラワーエッセンスを使ったセラピーサロン
 
IMG_20160103_105458727.jpg
  クローバー JR吉祥寺駅よりバスで20分
  
クローバー 西武池袋線 大泉学園駅よりバスで10分
  
クローバー 西武新宿線 武蔵関駅より徒歩10分
  【定休日】不定休

メニュー&料金  アクセス(外部リンク)  お問合せ/ご予約

 

 

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます。  

 

素晴らしい一日をお過ごしください。  

 

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ にほんブログ村 

FC2 Blog Ranking

癒し・ヒーリング ブログランキングへ

カウンセリング ブログランキングへ