抑圧された感情を解放する | 東京練馬区フラワーエッセンス&ヒーリング サロン

東京練馬区フラワーエッセンス&ヒーリング サロン

カーシステム フラワーエッセンス クリスタルボディ・システム DNAアクティベーション アクセスバーズ エーテリックヒーリング HLT アバンダンスプログラム ギャラクティックレイ・ヒーリング・モダリティ

こんにちは。

 

フラワーエッセンスセンターロライマ渡辺です。

 

ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

インナーチャイルドとは「抑圧された自分」のこと。

 

人間は幼少期が長く、その長い年月、親の愛情と保護のもとに育っていきます。

 

その年月は他の動物よりも長いため、親子間で複雑な愛の交流が行われていくことでしょう。

 

親の愛情を感じられないというのは、無力な幼児にとってとても苦痛なことなのです。

 

そこで幼児は防衛手段として感情を抑圧し、頑なに愛情の不在を否定していくのです。

 

その防衛は、大人になってからも続いていきます。

 

これには様々なバリエーションがあり、とても複雑なのですが、

 

例としては、中毒、言い訳、不満、敵意、正当化、何らかの病気などがあるでしょう。

 

すべては我が身を守ろうとする防衛手段であり、

 

心を閉ざすことで傷つくことを避けているのですが、

 

この行為は何よりも自分自身を傷つけていきます。

 

 

私は、人には良い人も悪い人もいないと思っていて、

 

ただそこにあるのは、

 

苦しんでいるかいないかの問題だけなのだと感じます。

 

そして、これは特別なことではなく、

 

誰でも(私も)多かれ少なかれ抑圧している部分を持っているのです。

 

 

フラワーエッセンスは、これらの抑圧されてできた層を1枚1枚はがしていきます。

 

これは玉ねぎの皮むき反応と呼ばれるものですが、

 

心が軽くなるに従って、行動、言動、周囲の状況などにも変化があらわれてくるのですね。

 

自分自身がクリアになるに従って、

IMG_20150831_115049543.jpg

世界がまるで違ってみえていきます。

 

インナーチャイルドが癒されていくと、直感が働きやすくなります。

 

ピンっときて行動しやすくなるのですね。

 

そして、それぞれの元型があらわれてきます。

 

慈悲深いお人柄であったり、百日草のように無邪気な方だったり、

 

それぞれがユニークで素晴らしいものです。

 

◆ 引用元 抑圧された感情を解放する

 

東京都 練馬区フラワーエッセンスを使ったセラピーサロン
◆JR吉祥寺駅よりバスで20分
◆西武池袋線 大泉学園駅よりバスで10分
◆西武新宿線 武蔵関駅より徒歩10分
【定休日】不定休

メニュー&料金  アクセス(外部リンク)  お問合せ/ご予約

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます。  

 

素晴らしい一日をお過ごしください。  

 

↓よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ にほんブログ村 

FC2 Blog Ranking

癒し・ヒーリング ブログランキングへ

カウンセリング ブログランキングへ