Grandpa goes to Beer Boy | ロドさんの繪ブログ「一期一繪」

ロドさんの繪ブログ「一期一繪」

団塊の世代のラストランナー。想い出深い海外駐在当時も振り返りながら「日本再発見」ということで国内あちこちのスケッチを織り交ぜて気ままに、「人生はFESTINA LENTE(ゆっくり急ごう)」

 

久しぶりに、ジイジには場違いな渋谷公園通りへ出かけた。

 

目的は、地元のビール(Yellow Monkey Brewing)と福島のYellow Beer Worksとの黄色繋がりのダブルタップテイクオーバー(TTO)イベント。

 

 

ランチ時間が終わり16時からの立ち飲み営業前のいわゆる午後の谷間時間だった。渋谷だけに谷が面白い。

 

どこかで見たようなタップリスト。

 

この店は、お馴染みの CRAFT BEER NARKET(CBM)の系列店だった。

 

CBMは都内に17店舗(+大阪、京都、仙台)もあるらしい。

 

フレンドリーな雰囲気と凝った多様なフードが好きで都内の店はほとんどクリアしている。

 

 

 

 

 

TMBの特別タップリストの向こうの大きなホワイトボードにはクラフトビールのステッカーが一杯。

 

ここで、一枚。

 

 

地下鉄

電車

 

東急田園都市線二子玉川駅停車中の電車から見えたのは黄昏の多摩川で夕食中のサギ集団。

 

そして、帰宅後、報告がてら地元のYMBへ。

 

しばらくご無沙汰していた間にガラスの引き戸が新設されていた。いいね👍

 

オークのワイン樽は新作用だとか。

楽しみが増えたね。

 

今日は渋谷と地元でYMBのハシゴで、

NO BEER, NO LIFE!!生ビール