こんな危険な行動をしていませんか? | 売上が伸びている経営者に共通する かしこい顧客リストの活用法をお伝えする!

売上が伸びている経営者に共通する かしこい顧客リストの活用法をお伝えする!

顧客リスト活用アドバイザー 矢野芳幸のブログです。

こんにちは。矢野芳幸です。

すでに通販を行っている企業
今から通販を始めたい企業、など
通販に関心を持たれる企業が多いのは
うれしいことです。

しかし、自社のサイトだけでは
集客するのが難しいため、
楽天などの大手ショッピングモールに
出店する企業も多いようです。

そこで、大手モールの状況を調べて
みました。

これは、2024年4月時点の調査報告との
ことですが、次のようになっていました。

1.流通総額について、

 ・楽天が約6兆円
 ・アマゾンが約3兆6600億円
 ・Yahoo!ショッピングが約2兆2703億円

2.出店店舗数について

 ・楽天が約57,000店舗
 ・アマゾンが約178,000店舗
 ・Yahoo!ショッピングが約120万店舗

3.利用者数について

 ・楽天が約5100万人、
 ・アマゾンが約4700万人
 ・Yahoo!ショッピングが約2300万人


やはり、利用者数が最も多い楽天に出店して
そこからの売上を期待する企業が多いようで
す。

しかし、規約を知らないためか、
危険な行動を平気で行っている企業も
見受けられます。

それは、・・・・・

続きはコチラをご覧ください ⇒

https://www.intermedia.co.jp/clist/


最後までお読みいただきありがとう
ございました。


【ご質問をお寄せください】

ご質問などございましたら、こちらに
お寄せください。必ずご回答いたします。

info@intermedia.co.jp


☆-------------------------------------

顧客戦略の極意をお伝えします!


■発行元
株式会社インターメディアコンサルティング
顧客戦略アドバイザー
代表取締役 矢野芳幸

■Webサイト
https://www.intermedia.co.jp/

■お問い合わせ
info@intermedia.co.jp

■登録アドレスの変更はこちら
https://www.intermedia.co.jp/kks_melma/

■メール配信解除はこちら
https://www.intermedia.co.jp/kks_melma/

--------------------------------------☆