2024年の上半期が終了。

年々時間がたつのが早くなっている気がします。

 

 

上半期、

今年は長女の高校受験があって

親にできることってほとんどないな

見守るだけだなと感じています。

 

 

個人的にも

出会う人が変わってきたり

自分の好きを再確認することが

何度もやってきたり

楽しい後半になりそう!

 

 

image

これも今年だった。

1月にちこゼミで寒川神社へ初詣企画。

 

 

6月に読まれた記事ランキング

 

 

 

4位の「イルカと住む家」は

2019年の記事なのですが

安定していつも上位にあって

なんと今月はベスト4爆  笑

 

 

そろそろ殿堂入りさせてもいいのかも。

 

 

個人的な6月のビッグニュースは

パソコンの買い替え飛び出すハート

 

 

image

 

 

パソコンが変わると

やっぱり気分も新しくなって

機能もちょっと変わるので、なんだか楽しい。

 

 

セットアップがうまくいかなかったり

新しいことをしたゆえの

トラブルもちょっとありました。

*スクショが撮れていなかったりとか。

 

 

ちこゼミでは

私の100wantsリストにあった

Amsu tea houseへ。

 

 

image

 

 

インテリアもおしゃれなティーハウスで

モチベーションアップ!

 

 

転職面接直前にご参加いただき

翌日に「転職がうまくいきました♡」

というご報告までいただけた

すごくうれしい会となりました。

 

 

→ 理想の暮らしを叶える働き方を選ぼう

 

 

image

 

 

そして時間デザイン手帳塾dスクールの

6月のテーマは「私時間をデザインする」。

 

 

ついつい後回しになりがちな

自分の心を満たす時間を作っていきました。

 

 

振替でマンツーマンになった水曜日クラス

 

 

安定の木曜日クラス

 

 

スマホなのに写真が保存できていなかった火曜日クラス

 

 

こちらも安定の土曜日クラス

 

 

クラス終了後から

私時間を早速作りました!

自分のための時間をゆっくり過ごせた〜と

報告が相次いだテーマでもありました。

 

 

私も土曜日クラス終了後に

思い立ってひとり映画を見にお台場まで。

 

 

電車で行くより

水上バスに乗りたい気分だ

と思って、船でお台場まで。

 

 

 

 

思った以上に観光客がいっぱいで

フランス語やら、韓国語やら

中国語が聞こえる船旅になりました。

 

 

6月はインテリアの打ち合わせも多かったので

ショールームにもたくさん足を運びました。

 

image

 

 

家族で初横須賀にも行った!

2年間、横須賀から通ってくれていた

お客様がいたので、初だったけど

すごく親しみを感じた横須賀。

 

 

次女さんの小学校最後の運動会もありました。

 

 

 

 

長女さんの学園祭もあったし

こうして見ると、週末が

けっこう忙しかったんだな。

 

 

そして、そして

今、気になっているのが

やろう、やろうと思っていた

新サービスを作る!

日々のお仕事の中で

どんどん後回しになって

なかなか進まなかったこと。

 

 

手帳塾をやっていると

色々なことを同時進行でサクサク進められる人に見られがちなんだけど

私、不器用な方でして

同時にいろいろ始めるとなかなか進みません。

 

 

シングルタスクで

「今はこれ!」って集中する方が向いている。
 

 

企業様のお仕事がひと段落して

インテリアコーディネートも2件ひと段落して

Amebaさんの講座も終わったので

 

 

ここからは

ずっとやりたかった

新メニュー開発に取り掛かります。

 

 

時間と空間デザインが一緒に学べる講座✨✨

 

 

6月もたくさんお読みいただき

感謝しています。

 

 

7月も楽しんで読んでいただけたら

うれしいですニコニコ

 

 

 

 

選べる2つの無料メール講座

▼3秒でカンタン登録録できる

 

*ご自身でいつでも解除できます。

 

 

 

募集中の講座・イベント

■セミナー・イベント
モチベーションアップ会:ちこゼミ 7/9(火)オンライン、8/7(水)東京開催 


■個別コンサル *ご予約可能日
心地よい空間に変える 90分おうちコンサル オンライン開催

 

■お問い合わせはこちらから

■ホームページ▶https://www.interior-vida.com

SNSのフォローも大歓迎です。基本タイプTwitter facebookFacebook  Instagramインスタグラム

* ブログ記事のシェア・リブログもご自由にどうぞ。出典として当ブログのリンク記載をお願いします。