女子3人旅でケンカ勃発!!

 

 

いつもありがとうございますにこ

賢いインテリアで

家庭も、仕事も誇れる私

 

 

インテリアコーディネーターの

島村知子です。



1月は遊んで、休んで

仕事することにしたので、

娘との女子3人旅へ!



ハリー・ポッター好きの娘たちとの

女子3人旅 第1話はこちらから

▼▼▼

https://ameblo.jp/interior-vida/entry-12719562637.html





午前中全てをかけて
ハリポタワールドを満喫したので

他の世界も見ることに。



次に向かうのは

ウォーターワールド!



屋外の水上ショーです。



これもUSJについて

娘達と事前学習した時に

長女ちゃんも次女ちゃんも見たい!

と言ったアトラクション。



これも

寒い〜と言いながらも

30分待ち、真っ正面から見れました。



夢中で見入る娘ちゃん達。



終わってからは


火がすごかったね!

燃えてたよ。

ビーコン燃えてたけど火傷してないかな


と大満足な様子。



ここで事件が勃発です。



ケンカ



母 「次どこ行こうか?」


長女 「ジョーズは?」


次女「怖いからイヤ」


「ジュラシックパークザライドは?」


長女「あっ?落ちるやつ?」


母 「そうそう。」


次女 「さっき見て、怖いからイヤ」





長女 「次女ちゃん、そう言うのやめなよ」

   「だったらどこ行きたいの?」


次女 「もう一回ハリーポッター」


母&長女 「えー真顔



そこから始まる

長女と次女の小競り合い、、、



いい加減にして!

ここに何しに来たん?!



長女ちゃん、絶叫系乗りたくない子に

無理強いはあかん!

そんなに絶叫系に乗りたいなら、

そう言うのが好きなお友達と来たらいい。



次女ちゃん、出される提案にダメ出しして

自分の行きたいところだけ言うなら

今後は1人で遊びなさい。



みんなで一緒に楽しもうと思って来ているのに

こんなしょーもないケンカするなら

もうイヤや。



お母さんは疲れている。





母、爆発飛び出すハート



大人気ない。



この時すでに15:00過ぎ。

私は前日からの準備と当日の早起きで

2時間半睡眠でした。



そして、朝からノンストップで

歩き続けること6時間悲しい



疲れていたのに

子どもに合わせ過ぎて

イライラしていたんですね。



泣き出す長女ちゃん

しゅんとうなだれる次女ちゃん。



あー、怒ったと気づく私。





はーーーー〜っ



深〜く深呼吸して

仕切り直しを。



3人で楽しむために来たんだよね?


絶叫系がイヤなら断ってもいい。

その時は言い方に配慮がほしい。

「イヤ」の一言でそっぽを向くのはやめてほしい。


お母さんも伝え方が大人気なかった。

ここからは3人で楽しめる方向で

次の行き先を考えよう。



そこからは

自分の気持ちも伝えつつ

相手にも配慮しつつ、行き先を決定。



やっぱり絶叫系には乗りたくない次女ちゃん。

ミニオンはちゃめちゃライドも

ジュラシックパークザライドもナシな方向へ。



3人が楽しめるもの〜



まずは

ちゃんと座って食べられるお昼ご飯

その後

SING(ショー)

に落ちつきました。





ランチはさすがに

16時だったのでそう並ばず

食べられました。

15分くらい並んだかな。



ケンカしながら歩いてきて

なんとなく目の前にあった

鬼滅の刃限定メニューがあるカフェへ。



煉獄さんの牛鍋カレーは辛かった。

寒かった体が一気にあったまったよ。



女子3人旅はもう少し続きます。



怒ってすぐにリカバーできたのは

この考え方を知っていたから。

家族をチームに変えるコミュニケーション講座

 


知らなかったら

イヤな思い出が残る

女子3人旅になっていたかもしれません。


 

  

 

内容から講座を検索ご提供サービス一覧

日程から講座を検索講座日程・ご予約可能日

手紙 家が子どもの自信を育む場所に賢いインテリア 無料メール講座
 お問合せはこちらから   お問合せ
  SNSのフォロー大歓迎!  facebook Facebook / Instagram Instagram / 基本タイプ Twitter
ブログ記事のシェア・リブログもご自由にどうぞ。コピーする際は出典として当ブログのリンク記載をお願いします。