少しずつ外食が増えてきましたが
まだまだおウチご飯がメインの日々。
冷凍食品そのものは食べてみたけど
やっぱり食べ慣れてないから
オッシャレーな
フランスピカール社のでもやっぱりね
今ひとつピンとこなかったんです。
でもでも、ちょっと朗報
普段の料理に
ピカールのちょっと小さなポーションを
入れるだけで美味しくなっちゃう
おフランスの楽チンなレシピを
シェアします。
こんにちは
デザインアンテリユ寺田由実です
こういう商品買ったことありますか?
私イチオシは
こちら
クリュスタッセという
舌をかみそうな名前の
キューブ型の冷凍ソース
オマール海老をベースに、野菜や魚 、海老、白ワインなどを加えて煮だしたスープにクリーム、魚のだし、コニャックを加えて仕上げたソースをキューブ状に凍らせたもの
キャー 美味しそう
これ冷凍食品ですよ!
ソースが冷凍ってのも瓶より良い感じがします。
自分のパスタにちょっと飽きたし・・・
そんな方きっと多いんじゃないのでしょうか
私の作り方は
オリーブオイルにガーリック、アンチョビ
パセリを入れた後、小エビや野菜を炒め、
その後この半球体を投入。
1ポーション、2ポーションいれると
エビの出汁がきいた
あの甲殻類系のコクが楽しめる
本格的な味に変身!!
球を半分に割った形の半球体オレンジのがそうです!


ご訪問ありがとうございました。
感謝
*************************************
Design interieur Terada Yumi
Yes インテリア, Yes ライフ!
〜素敵なインテリアで、豊かな人生を!〜
インテリアなくして、人生はない・・・
ファブリックス、特にカーテンが得意。カーテンを変えて一部屋から始めてみませんか。
お客様の生き方やライフスタイルに寄り添い、日常生活の中で ふと目にする部屋の景色のどこを切っても貴方のストーリーが反映する空間をお届けします。多様化するファッションと同じようにインテリアを楽しみましょう。キャリア25年。2016年春 起業 アンテリユインテリアデザイン事務所を設立。2019年秋 東京新宿と富士五湖の2拠点で活動開始。
社名デザイン アンテリユ テラダ ユミに改称。Design Institute of Australia 正会員。
過去のブログはこちら
施工例集
Houzz /Design interieur Terada Yumi
住まいのインテリアコーディネーションコンテスト2017優秀賞受賞作品
リフォーム&リノベーションインテリアコーディネーター名鑑2017
デザインアンテリユからお知らせ
近日、ウェブサイト更新します!