痛いパソコン 略して 痛パソ 痛いPC 痛ノーパソ その3
いやっっっっほおおぉぉおおぉおぉぉぉお。
やっと完成したぜ。
もうね、もうね楽しくてたまらんのですよ。
だって、昨日出会って、今日結婚でしょう。
これを喜びといわあかったとしたら何を幸せというのでしょう。
インデックスたんカワユスwwww(°∀°)b
こっちは第一段階ね。
まずはインデックスだけはっつけてみた。
ココで、段差の有効活用ね。
んで、第二段階がこっち。
タイトルつけてみたよ。о(ж>▽<)y ☆ わはー。
インデックスたんカワユスwwwww
ほんと、かわいいなぁ。
よく作ったなぁ。 ←自画自賛。(●´ω`●)ゞ
でも、大変だったんですよ。
だって下のやつ使ったほうが絶対早いんですけど、インクが乾くまで一日近くかかるんですよ。
↑これで3枚入り。1300円なり。A4ね。高いね。
でも、これならインクジェットプリンタで印刷して、そのまま貼り付けるだけ。
手間いらず。
でも、インクが乾くのに1日って長すぎ。待ちきれん。
みなっぎってきたこのやる気の行き場がなくなってしまうので、自分で削っていきました。
難儀なやつですね。いちおう、自覚しているんですよ。
早々、さっき出したカッティングシートですが、1枚140円ほどです。A4サイズね。
さぁ、皆さんも作ってみてね。
と普通は言うのでしょうが、あまりお勧めはできません。
第一、天板の塗装がはげたり、こんなの人に見せられるかっていう人も多いので、作ってすぐはぐことになったりしますよね。
そんなことはかつらは許しません。
作ったなら責任もってそのまま使い続けなさい。
ということで、やりたい人はやってみて。
そうそう、かつらのやり方はあともどりできません。
いろいろなかたがたが実践しているようなので、そっちを参考にしたほうがいいでしょう。
こちらとか。
http://pink-banbi.blog.so-net.ne.jp/2008-07-29
すいません、勝手に貼り付けてます。
最後に、いろいろな細かいところ見ましょうか。
遠めに見ると結構いけてますが。
文字は結構ずれているんですね。魔術の字は彫りきれてないし。
でも、インデックスはがんばったよ。目立つところはやっぱり顔かな。
インデックスたんカワユスwwwwww
インデックスたんカワユスwwwww