1/18(水)両替機トラブル | グロブのーャジネマエマキエ

グロブのーャジネマエマキエ

実用娯楽 ニューTB(ToBatakaikan)♪

記録に残す為、記事にしました。

両替機のトラブルはホールに限らずゲームセンターなど

置いているトコロでは、起こり得るコトだと思います。



ボクも最初の頃、ただつっ立っている関係ない方に

つり銭渡しちゃったり、当事者ですけど多めに渡しちゃって

自腹きったりした経験がありますw

近頃は経験からか皆無になりましたが

4~5年前、理解に苦しむトラブルがあった時

常連さんなんか正直待たせ辛いコトもあるんですよね。

疑っているワケじゃないんですがお金のコトなんで

念の為、1回つり銭全部抜いて数えるんです。

「オレは間違えてねえってヽ(`Д´)ノ」

キレられたコトもありましたねぇ。

その時はお客様が正しかったです、お待たせし申し訳ありませんでした。



で今日のトラブルというのが(年配)男性だったのですが

初期対応は女性従業員Fでした。

男性:「10,000円入れたのだが5,000円(千-2,5百-6)しかつり銭が出てこない

残り5,000円はどうなったの?」

でボクが連絡受けて両替機を見ると正常に動いていました。



ボクのこれまで約8年間の経験では

入金額と出金額が異なる場合、取引不成立で両替機が100%止まります。

で中で入金紙幣が詰まっていたり、レシートが挟まっていたり

払い出される千円札が全部出ていなかったりします。

中止になるパターンはウチでは

■5千・1万円札を入金した際

千円札の払出が遅れてタイムオーバーエラー

■センサーが異物(主にホコリ)を感知して止まるエラー

が多いです。お客様をお待たせするパターンはほとんど前者。



で、まず「日計」を調べると入金された金種はOK。

次に「前回取引」ボタンで入・出金額(金種別)を調べました。

勿論トラブルの後はすぐに両替機を止めています。

グロブのーャジネマエマキエ
(入金額)
1万円-0 5千円-1 2千円-0


グロブのーャジネマエマキエ
(出金額)→100円の払出はありません
千円-2 5百-6

と表示してあったので取引は成立。というコトに。

お金を吸い込んでいたらつり銭の合計金額が合わないので

全部抜いて数えるとピッタリでした。



お客様曰く

お客様:「店入る前に13,000円持っていた。3千円使ったので1万円を

確かに両替機に入れた。納得いかない!」

エキマエ:「失礼ですがボクはたまに勘違いするコトが

あるのですがお客様はそういったコトは?」

お客様:「いや、確かに1万円入れた。」

エキマエ:「※一回両替機から離れて、後で気が付き戻ってきたり

ポケットの中にはないですか?」

お客様:「いや、ないない」

とどうにもこうにもならず警察の方に来ていただくコトに。

(※以前、つり銭を一部取り忘れて気が付き戻ってくると
もうなかった。恐らく何者かが持っていったと思われるコトがあった。
両替機は正常に動いていた。)



その間ボクも、メーカー代理店さんに前回取引の誤表示(1万円入れたが

が5千円と表示される、または5千円と機械が認識する)があるのか

問い合わせたら「今までそういったコトは報告がありませんねぇ。」

とのコトでした。



しばらくして警察の方がいらしたのでボクが事情を説明。

その後にその方がお客さんに説明して下さいました。



最後まで納得いかない様子で警察の方に連れられ出口に向かう途中

「ココでこんなコトがあったと言いふらしてやる(`・ω・´)」

と、捨てゼリフを吐かれて店をあとにされました。
(「言いふらす」に少し悪意を感じちゃいました)

5,000円紛失したと思っていらっしゃるのでお気持ちも

わかりますが、営業妨害にならない程度にお願いしたいです(´・ω・`)

はたして真相は?

ボクもキチンと対応したつもりですがどうだったか振り返りたいと思います。



機械もお客様も双方間違いないのであればあとで

家やポケットからひょっこり出てくればイイんですが・・