年令算 その7(攻玉社中 2022・①)年令算と書きましたが、実際は比の問題。内項外項の積の関係を覚えておくだけでこなせます。 問題 現在,父親と太郎君と次郎君の年令はそれぞれ40才,8才,6才です。父親の年令が太郎君と次郎君の年令の和の2倍になるのは□年後です。 解説 □年後になるとすると 40+□:14+2×□=2:1となります。 つまり2×(14+2×□)=40+□ 28+4×□=40+□ このとき12=3×□ですので、□=4とわかります。 4年後