ちょっとだけ難しい過不足算です。
問題
2つの倉庫A,Bに同じ個数の荷物が入っています。Aに入っている荷物を小型トラックで,Bに入っている荷物を大型トラックで運び出します。
それぞれの倉庫が空になるまで荷物を繰り返し運び出したところ,小型トラックが荷物を運んだ回数は,大型トラックが荷物を運んだ回数より4回多くなりました。また,小型トラックは毎回20個の荷物を運びましたが,大型トラックは1回だけ10個以下の荷物を運び,他は毎回32個の荷物を運びました。
大型トラックが荷物を運んだ回数と,倉庫Bにもともと入っていた荷物の個数を答えなさい。
解説
もし、小型トラックが大型トラックと同じ回数だけ荷物を運び出したとすれば、20×4=80個だけ、運び出せないことになります。
このとき、大型トラックは小型トラックと同じ回数で80個多く運び出したことが分かります。ただし、1回は小型トラックより10個以上少なく運んでおり、このとき、a個だけ運んだとすれば、(大型トラックの回数-1)×(32-20)+a=100個とわかります。条件よりa≦10となります。
大型トラックの回数が8回のとき…a=16
大型トラックの回数が9回のとき…a=4
以上より、大型トラックの搬出回数は9回で、1回は4個の搬出なので、倉庫Bには8×32+4=260個の荷物があったとわかります。
9回 260個