計算 その21(豊島岡女子学園中 2022・①) | 中学受験入試標準問題集 今日の1問

中学受験入試標準問題集 今日の1問

標準的な中学入試問題の解法について取り扱います

実はただの計算です。

 

2つの円A,Bがあり,円Bの半径は円Aの半径の1.4倍です。円A,Bの円周の合計が75.36であるとき,円Bの半径は何cmですか。

 

 

解説

円Aの半径を□とすると、□×2×3.14+1.4×□×2×3.14=4.8×□×3.14=75.36となります。

□=75.36÷4.8÷3.14なので、□=5となりますので、円Bの半径は1.4×5=7cmです。

7cm