ちょっと手のかかる問題ですが、しっかり解いておきたい。
試す過程は難関狙いなら経験しておきたいところ。
問題
4つの異なる整数A,B,C,Dについて,次の①~③のことがわかっています。
① 小さいほうから順にA,B,C,Dです。
② AとBの和は26で,BとCの和は30です。
③ B,C,Dの平均はCより小さいです。
このとき,整数Dは□です。
解説
条件②より、C-A=4とわかります。
条件③より、C×3>B+C+Dとわかり、C-B>D-Cとわかります。
このとき、C-BはC-A=4、C-B>D-Cより、2か3となります。
C-B=2のとき、B=14、C=16、A=12でD-C=1より、D=17と求まります。
C-B=3のとき、B、Cともに整数にならないので、不適です。
以上より、D=17が求める解です。
D=17