のべの仕事算です。
問題
明子さんの通う学校では,毎日授業のあとに,15分間の掃除の時間があります。明子さんのクラスの人数は30人で,クラスに割り当てられている掃除場所は教室,廊下,階段の3か所です。生徒は3班に分かれて,同時にそれぞれの場所の掃除を始めます。教室掃除は6人で行うと30分かかり,廊下掃除は10人で行うと10分かかり,階段掃除は12人で行うと10分かかります。3か所の掃除を時間内に終えるように生徒を割り振るとき,教室掃除には最も多くて何人を割り振ることができますか。
解説
1人あたりの1分間の仕事量を1とします。
すると、教室掃除は6×30=180の仕事、廊下掃除は10×10=100の仕事、階段掃除は12×10=120の仕事とわかります。
そうすると、廊下は最低100÷15≒7人、階段は最低120÷15=8人必要になる。
このとき、教室は30-(7+8)=15人で180÷15=12分で行うことになります。
15人