差集め算 その8(差集め算 浦和明の星2012・②) | 中学受験入試標準問題集 今日の1問

中学受験入試標準問題集 今日の1問

標準的な中学入試問題の解法について取り扱います

基本的な問題です。

設定に惑わされず、しっかり取りたい。

 

問題

夏子さんのクラスでは,京都と奈良に修学旅行に行きます。宿泊するホテルの部屋割りを作ったところ,京都のホテルではすべての部屋に4人を割り振ることができました。奈良のホテルでは各部屋に7人ずつの生徒を割り振っていくと,最後の1部屋は5人の部屋になり,部屋数は京都のホテルより4部屋少なくなりました。夏子さんのクラスの人数を答えなさい。

 

 

解説

京都と奈良で同じ部屋数出るとすると、奈良は7×4+(7-5)=30人余計に宿泊することができます。

そうすると、京都の部屋数は30÷(7-4)=10部屋とわかり、クラスは10×4=40人と求まります。

40人