倍数算 その6(鷗友女子学園中 2009・②) | 中学受験入試標準問題集 今日の1問

中学受験入試標準問題集 今日の1問

標準的な中学入試問題の解法について取り扱います

あまり好きな問題ではないですが、入試には出るものですので。

 

問題

明子さんと友子さんは,ボールを何個かずつ持っています。明子さんが友子さんに3個あげると,明子さんのボールの数は友子さんのボールの数の2倍より5個少なくなります。また,ボールをもとにもどして,友子さんが明子さんにボールを2個あげると,明子さんのボールの数は友子さんのボールの数の3倍より4個多くなります。

最初に友子さんはボールを何個持っていましたか。

 

 

解説

やりとりののち、以下のようになるとします。

はじめのやり取り…明子さん:②-5個、友子さん:①個

次のやり取り…明子さん:⓷+4個、友子さん:⓵個

 

それぞれ、やりとりの前にもどすと

はじめのやり取り…明子さん:②-2個、友子さん:①-3個

次のやり取り…明子さん:⓷+2個、友子さん:⓵+2個

このとき、①-3=⓵+2より、⓵=①-5とわかります。

 

そうすると、②-2=⓷+2より、②-2=③-13となり、①=11とわかります。

よって、求める数は11-3=8個です。

8個