規則性 その15(鷗友学園女子中 2018・①) | 中学受験入試標準問題集 今日の1問

中学受験入試標準問題集 今日の1問

標準的な中学入試問題の解法について取り扱います

ちょっと前の灘中1999・1日目と同じような解き方で書いてみました。5個セットが見抜ければ、無理に記号の列で表すことはありませんが。

 

問題

ある商品は,同時に4個買うと,おまけとしてもう1個もらえます。

たとえば,同時に12個買うと,おまけとして3個もらえ,15個手に入ります。同時に11個買うと,おまけとして2個もらえ,13個手に入ります。

この商品を2018個手に入れるには,同時に何個買えばいいですか。

 

 

解説

買ったものを○、おまけを●で表すと、○○○○●でワンセットになります。

2018÷5=403…3より、まずはこのセットが403セットあればよいことがわかります。

残り3個については買うほかにありませんから403×4+3=1615個を同時に買うべきことがわかります。

1615個