地道に条件を見ていきましょう。
問題
トラック1台があって,積み荷の重さは合計2000kg以下,積み荷の体積は合計24㎥以下にしなければならない。1個の重さが100kg,体積が0.8㎥の製品Aと,1個の重さが50kg,体積が3㎥の製品Bをこのトラックに積むとすると,A,B合わせて最大□個積むことができる。
解説
重さに注目すれば、Aは2000÷100=20個、Bは2000÷50=40個、体積に注目すればAは24÷0.8=30個、Bは24÷3=8個積むことができます。
ここで、Aを20個積むことを考えると、体積にまだ余裕があるので、重さを変えずにBに置き換えることで、より多くの荷物が積めることがわかります。
A1個につき、Bは100÷50=2個で置き換えができます。
また、Aを20個積んでいる場合、残りの体積は24-20×0.8=8㎥、A1個をB2個で置き換えた場合、体積は3×2-0.8=5.2㎥ずつ増えます。1個ずつ置き換える場合は3-0.8=2.2㎥増えます。
そうすると、A1個をB2個で置き換える(合計21個、2000kg、21.2㎥)か、A2個をB3個で置き換える(合計21個、1950kg、23.4㎥)となりますので、求める個数はいずれの場合も21個となります。
21個