立体図形 その1(海城中 2013・①) | 中学受験入試標準問題集 今日の1問

中学受験入試標準問題集 今日の1問

標準的な中学入試問題の解法について取り扱います

すべての条件を使うとは限りません。

 

問題

円すい,三角すい,円柱,立方体の4つの立体があります。これらの立体をある平面で切断したときの切り口について調べました。

次の①から④の結果から,A,B,C,Dがどの立体であるか答えなさい。

① 立体Bは,切り口が円になるときがある。

② 立体A,B,Dは,切り口が三角形になることがある。

③ 立体A,C,Dは,切り口が四角形になるときがある。

④ 立体Aは,切り口が五角形になるときがある。

 

 

問題

①より、立体Bは円すいか円柱とわかります。

②より,立体Cは円柱とわかり、立体Bは円すいとなります。

④より、立体Aは立方体とわかり、立体Dは三角すいとわかります。

A:立方体 B:円すい C:円柱 D:三角すい