速さのつるかめ算 その4(法政二中 2020)速さのつるかめの基本問題です。 計算問題同様に解きたいところ。 問題 歩くときの速さが分速60m,走るときの速さが分速180mの人が,ちょうど19分で1500m離れた目的地まで着いたとき,走っていた時間は何分間ですか。 解説 つるかめ算より、(1500-60×19)÷(180-60)=3分間走ったことがわかります。 3分間