因数の問題 その23(灘中 2003・1日目)タスクが単純なため、整数問題の入り口としてよい問題です。 …85の5はわかれど、8が分からないという人は、999×…85の筆算を書いてみてください。 問題 6桁の整数5ABC15が999の倍数になるとき,3けたの整数ABCは□である。 解説 下2けたが15となることから、999×…85=5ABC15とわかります。 ここで、500015≦999×…35≦599915より…85は501から600の間の数なので、求める数は999×585=584415よりABC=844となります。 844