場合の数 その13(攻玉社中 2012・特別選抜) | 中学受験入試標準問題集 今日の1問

中学受験入試標準問題集 今日の1問

標準的な中学入試問題の解法について取り扱います

あまり算数めいてはいない問題です。

 

問題

1234を4321のように並べ替えることを「左右逆にする」とよぶことにします。たとえば2012の左右を逆にすると2102になり,もとの数より90だけ大きくなります。このように「左右を逆にすると、もとの数よりも90だけ大きくなる」という4けたの自然数は、□個あります。

 

 

解説

求める自然数をabcdとすると、999×(d-a)+90×(c-b)=90となればよいとわかります。

そうすると、求める自然数の条件はd=aかつc-b=1とわかります。

d=aは1から9の9通り、(c、b)=(1、0)から(9、8)の9通りですので、合計9×9=81個とわかります。

81個