最近、甲陽にはまっています。
料で攻める受験勉強が確立されている関西だからこそ、名門と呼ばれる学校は考えさせる問題で攻めることで、試験として成り立つようにするのでしょう。
計算にも思考は求められます。
問題
6789×6789×6789-6788×6789×6790
解説
n×□=n×(□-1)+nということを思いつく機転が欲しいところです。
6789×6789×6789-6788×6789×6790
=6789×(6789×6789-6788×6790)
=6789×{6789×6789-(6788×6789+6788)}
=6789×{6789×(6789-6788)-6788}
=6789×(6789-6788)
=6789