問題文がきちんと読み取れれば、そこまで難しい問題ではありませんが、そういう意味で、受験直前期にようやく解けるようになる問題の一つです。
子どもはたいてい不器用です。見守ってあげてください。
問題
公園の池の周囲をラジコンのレーシングカーA,Bを走らせる。同じ向きに,それぞれ一定の速さで同時に同じ地点から出発させた。Aが1周したとき,Bはまだ1周していなくて,Aの後方5mのところを走っていた。Bが1周したとき,Aは2周目で,Bの前方7mのところを走っていた。池の周囲は□mである。
解説
問題文より、Aが7m進む間にBが5m進むことがわかり、両者の速さの比が7:5とわかります。
そうすると、池の1周はAが1周したときをもとに考えると、5m×7÷(7-5)=17.5mとわかります。
17.5m