差集め算 その2(女子学院中 2008) | 中学受験入試標準問題集 今日の1問

中学受験入試標準問題集 今日の1問

標準的な中学入試問題の解法について取り扱います

一見、困る問題ですが、差集め算と気付けば、まあ何とかなります。

 

問題

パーティー会場に丸テーブルが大小合わせて22個ある。大きいテーブルに8人ずつ、小さいテーブルに6人ずつ座ると28人すわれないので、大きいテーブルに12人ずつ、小さいテーブルに8人ずつ座ることにしたら、34席余った。大きいテーブルは□個ある。

 

 

解説

大きいテーブルの数×4+小さいテーブルの数×2=28+34とわかります。

つまり、大きいテーブルの数×2+小さいテーブルの数=31となります。

なお、大きいテーブルの数+小さいテーブルの数=22ですので、つるかめ算で大きいテーブルの数を求めることができます。

大きいテーブルの数は(31-22)÷(2-1)=9個と求まります。

9個