実は、本当にただの旅人算の問題です。
問題
AさんとBさんが池のまわりでゲームをします。
Aさんは池を右まわりでまわります。歩いて1周するのに12分かかります。
Bさんは池を左まわりでまわります。Aさんの歩く速さはBさんの歩く速さの5/4倍です。
2人は同じ地点から同時に歩き始め,出会うとじゃんけんをし,勝ち負けを決めます。勝った人はそのまま歩き,負けた人はそこからうさぎとびをします。うさぎとびの速さは歩く速さの3/4倍です。じゃんけんにかかる時間は考えないものとします。
⑴ 2人が初めて出会うのは歩き始めてから何分後ですか。
⑵ 2人が2回目に出会うのは,1回目に出会ってから何分後と何分後の場合がありますか。
解説
分数を避けたいので、AさんとBさんの速さの比をAさん:Bさん=20:16とおきます。
池の1周は20×12=240とおける。
240÷(20+16)=20/3分後
⑴ 20/3分後
Aが負けた場合
Aの速さ:20×3/4=15
240÷(15+16)=240/31分後
Bが負けた場合
Bの速さ:16×3/4=12
240÷(20+12)=15/2分後
⑵ 240/31分後 15/2分後