みなさん、こんにちは
ディアナです。
先日、心を沈めて瞑想した時
ふと湧いてきた言葉
その言葉が湧いてくるまで、
私はそんなふうに生きたいと
思っていたなんて
頭の中で、その言葉を
考えたことが1度もなかった。
なのに、その言葉が湧いてきた瞬間に
そうなのその通り
私は美しく生きたかったし
そう生きたいし、生きられるんだ
そんな気持ちが湧いてきました。
私にとって美しく生きるとは
すべてうまくいかせると言うことではなく
うまくいくときも
うまくいかないときも
その全てを愛するとか
そのすべてを受け入れる
そして、その体験や経験を
次のステップに活かす
いらないものを切り離すことではなく
その1つ1つに、しっかりと向き合い
その中にある感情を感じて
そのエネルギーを全て受け取って
そして、次に進む
そんな生き方が
私は美しいと感じています
着るものや、メイク
食べるもの
そして私が発信するものや
発する言葉
それは、ふと湧いてきて
そのまま出すというときもあるけれど
それが、もし本当に私が想像した美しさから
少し離れてしまったとしても
自分にダメ出しするのではなく
そのときのベストであったと
それを受け入れて
毎日を過ごしていきたい
そんなふうに考えていました
この美しく生きたいという言葉から
考えさせられた
そんな感じがします
言葉にはエネルギーがあります。
湧いてきた言葉も
そのエネルギーを持っていて
そのエネルギーの波動によって
私は考えるということが始まりました。
そして、それを考え始めると
自分自身がもっともっと紐解けてきて
それは本当の自分を理解するための
素敵なステップだったなぁと感じています
何を選ぶにしても
私の中での美しさが基準になっています。
でもそれは、他の人にとって
その基準は全く関係のないもので
私が美しいと思うものを
美しいと思わない人がいてもいいし
私と同じように、美しいと感じる人がいる
それも事実
みんなに美しいと
思ってもらおうと思うのは難しい
傲慢なのかもしれない
だから、私のことを理解してくれる人だけに
私の言葉を届けたいと思うこともありました
でも、それは恐れからだったかもしれない…
なぜなら
そんなの美しくないと
言われたくないから
誰しも、それが美しいと言われたいし
認めて欲しい
その全てがある世界と
ない世界というふうに
分かれるのではなくて
両方が共存している
それがこの地球の次元にある世界だなと
今はじわじわと感じています
少し前の私は
そんな風には考えられなかった
なんで今、こんな風に考えられるのかと言うと
それは周りに私をちゃんと
認めて受け止めてくれる仲間がいるから
そして、私の発信することを
受け止めてくださる
読者のみなさんがいるから
それが、心のエネルギーとなって
そうじゃない人がいてもいいと
思えるようになりました
だから、いつもの私を認めてくれている
全ての人に感謝の気持ち
そして祈りを届けています
私は今月
以前大変お世話になった
本田健さんという
作家さんの合宿セミナーに参加します
私がこうやって
心の深いところを見るようになったきっかけは
この本田健さんの合宿セミナーからでした。
私はただ受け取るだけではなく
実践し、そしてそれを発信する
それを受けて
そのエネルギーや波動
そんな思いが
誰かの心に届けばいいなと
思っています
自分と深く向き合うというのは
傷をもう一度見ることになるような
時間もあると思います。
なかったことにしていると
そのエネルギーは受け取れない。
傷を深掘りすることで
得られる素晴らしいギフトが
そこには眠っています
けれど、毎日が忙しい。
そんな人にはその時間を
取る事は少し難しいかもしれない…
そして、健康状態が良くなければ
心の傷を振り返るなんて到底できない。
だから一番初めに整えるのは
自分の健康、そんなふうに考えています
あなたはどんなふうに
生きたいと思っていますか