いつも、とっても楽しませて頂いている
この星付きレストランのお料理教室ですが
今年の開催は、後3回できれば良い方かも
と言うほど、レアなイベントになりそうです。
そして、今回は
本来はとっても難しいとされている
『アーリオオーリオ』や
『牛肉のタリアータ』
と言ったメニューを
どうやって簡単に美味しく作るかと言うことを
小倉シェフに教えていただきました![]()
一品目は、
『ブルスケッタ アラ ケッカ カレー風味』
(シェフが1番初めに手順を説明しながら作ってくださったものです。)
普通だったら、フランスパンで作るのですが
小倉シェフのおすすめは
トースト![]()
しかも、オーブントースターで焼くのではなくて
フライパンで焼くと言うスタイル![]()
そして、ただのトマト味ではなく
ここにカレー風味が加わることで
今まで食べたことのある
ブルスケッタとは、また違った印象の一品になりました。
一緒に合わせてもらった
スパークリングワインも
とっても飲みやすくて美味しかった〜![]()
![]()
いろんな味のアクセントが
とっても美味しい前菜になりました![]()
![]()
二品目は、先ほどもお話しした
『スパゲッティー アーリオオーリオ』
とってもシンプルなこの一品は
プロでも注文が入るとドキッとするような
それくらい難易度が高めのお料理なのだそうです![]()
でも、今回はしっかりニンニクさんと向き合って
じっくりじっくり火を入れていくと言う行程から
シンプルなソースには
アルデンテでは絡み合いにくい
と言う
プロならではのアドバイスで、
表示時間しっかり茹でたスパゲッティーと
パセリとほんの少しのパルミジャーノ![]()
(なぜか同じポーズでニンニクさんに火を入れる、トリと私![]()
)
この一手間だけれど
思ったより大変じゃない![]()
と思えるのが
小倉マジック![]()
こちらも本当に美味しく出来上がって
しっかりニンニクさんを感じられて
でも優しいパスタになりました。
シェフの『アーリオオーリオ』は
さらにスライスのニンニクさんが入っていて
もっと香りが立っていました![]()
パルミジャーノも削りたてでふわっと![]()
作り方のほんの少しのことで
ここまで変わるのかって言うくらい
違うものができましたが
どちらもとっても美味しかった〜![]()
![]()
三品目のメインは、
『牛肉のタリアータ マッシュルームとルッコラのサラダ』
(シェフが1番初めに手順を説明しながら作ってくださったものです。)
こちらも、驚くほどの強火で
調理することで
あっという間に出来上がるのが
とってもビックリの一品でした。
こんなに簡単に、
こんなに美味しいものが出来てしまうの![]()
しかも、メインが![]()
![]()
![]()
と言うほどの調理時間で、納得の美味しさでした。
そしてさらにビックリなのが、
パサつくイメージのOGビーフ(牧草を食べている
さん)
なのに、パサつくことなく
旨みも感じて柔らかいのが驚きでした![]()
シェフが作ってくださったのは
穀物を食べている
さんで
オーブンで1時間焼いたローストビーフ
こちらもこちらでとっても美味しい一品に![]()
こちらのお肉をいただきながら
今回の参加者さんから
私自身大好きなお料理教室ですし
シェフが
『参加者さんに普段から簡単に取り入れてもらいたい』
と思ってくださっているので
それが伝わってくる
あったかくて、幸せな美味しい時間なんです![]()
![]()
次回はいつになるのか未定ですが
参加したい![]()
と思われる方は
是非、メッセージをお寄せくださいませ。














