私は、いつも心置きなく付き合える
大切な友人たちと
本音トークを欠かしません。
これって、本当に大切な時間なんです![]()
昨日も、そんな時間がありました。
そして、リズ・ブルボーのセミナーに参加した
友人がシェア会を開催してくれました。
『 からだに聴いて食べなさい 』
というタイトルなのですが、
ないようを進めれば進めるほど
深いのです![]()
そして、二人組になってワークをしたとき
友人が
「夜のお茶の時間が大切だった」
という話をしてくれたんです。
私は、お茶の時間が大好きで
いつからそうだったのか
自分でも遡ってみたんです。
そしたら・・・
思い出しました。
毎年、祖母の兄弟に
(なので、おじいちゃんなのですが、おじさんおばさんと呼んでいました。)
お正月になるとお邪魔して、
いろんな話をしていたんです。
そこでは、おばさんが
とっても美味しいお茶を淹れてくれるので
私たちは、それまでこんなに飲んだことある?
というくらい、美味しくて楽しく
お茶をたくさん飲みながら
楽しい会話を家族でしていたんです。
そんなことは、私が留学した17歳からずっとしていませんでした。
あの記憶が、私のお茶の時間を作ってくれたのだと気がついたら
本当に幸せな気持ちになりました![]()
このような気付きのタイミングは
心をオープンにしている時ほど
起きやすいものです。
そんな仲間を、私自身のコミュニテイーとして
来年は作っていきたいと考えています。
ノージャッジで、みんながみんなを思い合い
思ったことを言い合える。
そんなコミュニティーにいるだけで
気づくことがいっぱいな時を過ごせるって
素敵だと思いませんか?
そんなコミュニティー入ってみたい!
と思われる方は、ぜひコメントお待ちしています。


