キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

東京の端っこ在住。

21才のフリーター兼通信制大学生長女を筆頭に、高3、中3(2024年現在)3人の娘を育てるアラフィフ女子。

特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。真顔

お暇なときにちらりと覗きに来ていただければ幸いです。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



こんにちは。

清々しいほどに、いつも大好きなテギョン君を追っている侍ままんです。ニコニコ



本日は三女の中学校のサタデースクールの日に合わせて、PTAを対象としたおしゃべりサロンを開催しようということで、朝から中学校に行ってまいりました。


皆さまお気付きかとは思いますが、とにかく来年度のPTA役員を引き継ぐ人がおりませんので、我々役員は、何とかPTAの認知度を上げようと頑張っているところですウインク

 

それで我々PTAでは毎年、制服のリサイクル販売会を行っておりまして、今年の販売会は6月に開催済みなのですが、売れ残りが少々あるということで、こちらの追加販売も同時にPTA室で行うことにしました。

 

つまり[おしゃべりサロン&制服リサイクル販売会]2つの抱き合わせ企画だったのです。


結果、、、

本日PTA室を訪れてくれた方は6名ほど。全員が制服を求めていらした方で、うち3名がご購入いただきました。

つまり今回も純粋におしゃべりサロンだけに足を運んでくれた方は【ゼロ】という悲しい結果でございますガーン。昨年度の【PTA韓流啓蒙イベント】に引き続きましての【来客ゼロ】です(笑)えー


去年の様子はこちらから




でもね、いいんですよ。


もはやこれは【我々の我々による我々のためのイベント】ですので(笑)。今回も私がはるばる韓国韓国韓国から直輸入してきたお菓子やゆず茶をいただきながら、韓国旅行の思い出を熱く語らせていただきましたウインク。明洞で半ば無理矢理つかまされた、14本の1プラス1で28本54000ウォンのハンドクリームもみんなに配ることが出来ましたしね。めでたしめでたしですルンルン

 


それでよ、今回の本題はここからです。

 


本日は3時間目に、外部講師の方をお招きして『薬物乱用防止に関するセーフティー教室』が行われまして、生徒たちは全員体育館で講演を聞いておりました。

保護者も参加可能だったのですが、我々は今後の打ち合わせなどがあったものですから講演自体は聞くことが出来ませんでした。

それで講演後には、講師の方たちと保護者、先生方とで意見交換会が行われる予定だったのですが、私が別の用事でちらりと会場である会議室の横を通りがかったとき、、、どう見ても保護者の姿はありませんでしたガーンタラー



すかさず廊下にいた副校長先生に『PTAから人員出しましょうか驚き??』と耳打ちしたところ『ぜひお願いします大泣きアセアセ』というお返事でしたので、すぐにPTA室にいた役員全員を急遽会議室に差し向けたのです。

 

そしたらね、こういうボランティア団体っていうのはたいてい、地域の面倒見の良いじいさんとかが参加しているわけで、話を聞かせて下さいっていう人が来るとめっちゃ喜ぶんですね。



「いや~こんなに熱心なPTAの方がいるなんて素晴らしいですねおねがい」と上機嫌でした。


それでしばし意見交換会を行ったのですが、講師側のメンバーはおそらく区の職員かなんかの30代くらいの若い男性が一人と、ボランティアのおっちゃんが2人。


こういう時いつも思うのですが、正直ボランティアのおっちゃんたちってお話があまりお上手ではないんですよね驚き


己の情熱ばかりが先走って、同じことを繰り返す一方で面白みに欠けます。所詮は素人ですから、面白くなくても仕方がないのでしょうが、今の子たちはYouTubeなどで耳が肥えてますから、こりゃあ子どもたちはほとんど聞いてなかっただろうなというのが私の第一印象でした。



で、「せっかくですからPTAの方から質問があればニヤリ」とこちらに振られたのですが、いかんせん我々は講演を1ミリも聞いていないのですよ。


一同「え真顔??」っとなりまして、とりあえず口から出まかせ笑い泣き(笑)笑い切り込み隊長である私が「長女の大学の入学式でも、薬物に関する注意をこれでもかというほど受けましたので、それほどまでに今は若者に薬物が浸透しているんだなという印象です凝視」というようなことを述べました。


それでじいさんが言うには「一回でも手を出してしまうとね、そこからの人生が崩れてしまいますから。出来るだけ若いうちに教育を始めることが重要だと考えています。」と、これを聞いて私はふと思ったのです。


我々が若かった時代にはなくて、今の若者に蔓延しているもの。


それはエナジードリンク栄養ドリンク


軽い気持ちで手を出して依存していくものの最たるものに、エナジードリンクがあるのではないか。


ちょうどこの前職場でも、25歳の新人君としゃべっていたら「タバコとエナジードリンクをダブルで摂取するとめちゃくちゃ目が冴えるんですウインク音符」とかいう危ねえ話を聞かされて「あんたそれ危険だよガーン」と諭したところでした。


そう。

うちの子たちもテスト前になると「エナジードリンク買ってきて」とか言いますので、それで近所のスーパーに買いに行くと売り切れているんです。


「今ってこんなにみんな摂取してるのゲロー」めちゃくちゃ驚いたことがあります。


そういうエピソードを交えて、「軽い気持ちで始めてしまうというのはエナジードリンクも薬物も同じであって、返って合法の位置付けでエナジードリンクが存在していることで、薬物への罪悪感のハードルが下がっている現実がありそうですね。」話を締めさせていただきました。


これがおっちゃんの心を掴んだようで「いやあ~これほど真面目に考えて下さっている保護者の方がいるとは素晴らしいですねラブ」ホクホクで帰って行かれました。


副校長先生にも小さくサムズアップで「グッジョブですグッ」褒めていただきましたウインク音符



ところが

話はこれで終わらないのですよ。



おっちゃんたちが帰ったあとにはどういうわけか、我々の周りに先生方が集まってきまして、それも副校長と教務主任と学年主任と体育主任みたいな顔ぶれです。


それで口々に「いや~薬物乱用について生徒たちに偉そうに指導しましたが、エナジードリンクの話を聞いてハッとさせられましたよびっくり」と言うのです。


どういうことかというと

「いま職員室に行ったら全員エナジードリンク飲んでますから凝視。しかも1日に何本も。コーヒーの摂取量も半端ないですし。我々全員完全なるカフェイン中毒注意だと思います真顔


マジですか!?


それで体育主任の男性教師は「私、大学時代にレッドブルを最大3本一気に飲んだことがあるんですけれども、3本目の半分を飲んだところで吐きましたからね。あれ、マジでやばいものが入ってると思いますゲロー」と仰いました。


いや普通に考えて3本も飲まんでいいだろうっっっ驚きタラー体育大学の人間が考えることは極端過ぎますタラータラータラー


そして副校長先生に至っては「副校長になったばかりのころに、あまりの激務に耐えられず”眠眠打破”みたいなのを毎日飲んで仕事をしていたら、健康診断でガンマgtpの数値が劇的に悪くなって精密検査に回されまして、それ以来飲むのをやめたんですよ。あれも絶対にやばいもんが入ってると思いますゲロー」先生たちのカフェイン武勇伝が出てくるわ出てくるわ、、、

 

いや、別に聞いてねえんですけどガーン

 

何なんでしょうね。最近の人って誰ともしゃべってないんですか煽り???

私最近、めっちゃいろんな人から聞いてもねえ話を一方的に聞かされることが多い気がするんですよ滝汗タラー

人生相談ともちょっと違う気がするのですが、、、


そろそろ駅前に机といすを出して、3千円くらい取ったら儲かる気がしてます。凝視


 それにしても思いがけず、現代人の痛々しい勤務実態が明らかになりましたね。真顔


学校にいる大人が

全員カフェイン中毒注意だったとは!


東京都のとある区立中学校の職員室がこの有様ですから。確かに教職員はブラックだと言われますけれども、きっと世の中には、もっともっと過酷な職場があって、リアルにカフェインくらいでは収まらない人たちもいるのかもしれません。

 

こんなんで

大丈夫なの???日本???ゲロー


それから職場で飲む飲み物はコーヒーじゃないと気まずいって文化も、良く考えたらおかしいですよね。なぜかコーラ飲みながら仕事してたら、ふざけてるみたいに見えますものね。

あれは何なんでしょうねキョロキョロ



 

本当は子どもたちのためのセーフティー教室でしたが、そこで浮き彫りになったのは現代の働き盛りの大人たちが置かれている過酷な現実でした。

確かにこれでは子どもたちに向かって『ダメ絶対ムキーバツレッド』と言ったところで説得力に欠けるのかも知れません。



皆さまの職場ではエナジードリンクは蔓延しておりませんでしょうか??

カフェインは適量に摂取出来ておりますでしょうか??


そしてもちろん薬物は注意ダメ絶対バツレッド


結局ね、今日我々大人が出した結論は

【エナジードリンクはマズイし具合が悪くなるだけで、何となく気分が上がった気はするものの、実際には意味は無いっす凝視



皆さまも、参考になさって下さい凝視



 


コーヒーはなぜかおしゃれに見えますが
ほどほどにウインクルンルン