とうとう大型車編入ですね( ´Д`)=3 フゥ その2 | カブります

カブります

ブログの説明を入力します。

おばんです

今日テンパを馬鹿にしたら

倍返しを喰らった長官です

( ´Д`)=3 フゥ

 

あの男め~!

ぎゃふん!と言わしてやる!!

 

さて、5/6は出勤で

明日の7日にバイクを引き取りに

行く予定でしたが・・・

 

明日は雨模様で

予備日は火曜の9日でしたが

 

9日は店の定休日でした

_| ̄|○

 

その先は14日

14日が晴れとは限らない・・・・

 

丁度良く

今日はカブ通勤でだ!

 

装備はあるから

引き取りに行ける!

 

じゃじゃ!

今日は現場頭がいるので

半日年次を取っても良いか?

と聞くと9日の半日年次は

どうなるの?と聞かれ

 

無論キャンセルですよ!

と言うと

(*´ω`*)パァと明るくなり

 

どうぞどうぞ^^と

長官を返そうとする・・・・

 

この9日は

お偉いさんの総回診の日で

憂鬱なイベントがあるので

その責任回避出来るから

積極的に返しますね^^;

 

で、電車時間を調べ

行けると判断し

ドリームに今日引き取りに行くと

連絡しOKを貰います

 

ヘルメットとグローブを持って

線路を渡る長官

20年振りに磐越西線に乗ります!

 

乗り方が変わって

困惑の長官・・・

電車がワンマンになり

バスと同じになっていました

( ´Д`)=3 フゥ

 

で、座れるかなぁ^^

って、甘い妄想が砕け

立ち乗りで一路郡山へ

GW末期ですが

人がわんさかで辟易( ´Д`)=3 フゥ

 

1338郡山に到着し

バスも検討していたんですが

 

タクシーにします

ヘルメットとグローブを持って

先頭の車に乗り込みますが・・・

 

行き先は?

 

ホンダドリームまで・・・

 

ホンダドリームって何処でしたっけ?

 

おい!この恰好を見て聞くか?

メット持って駅から出て来た人間ですよ!

 

菜根(地名)ですよ!

 

菜根?あったかなぁ?

 

あるから、頼んでるですよ!

 

ホンダドリームって何屋さん

 

バイク屋!

 

バイク屋あったかなぁ?

 

もうぃぃ

戻れ!!と言う前に

 

菜根にむかいますからと

 

ギりで長官の逆鱗を

回避しています(笑)

 

で、長官ナビで

到着し

 

ここで、最後に

運ちゃんやらかします!

 

ここはどこのメーカーなんですか?

 

目の前に書いてある字が読めませんか?

カタカナですよ!

で、最初にホンダドリームって言ったの

覚えていませんか?

 

いや~^^;

 

死ねば良いのに(*´ω`*)

この歳で仕事しないと食って行けないかと、

思える程中々なドライバーに

出会いお疲れの長官で

 

ホンダドリームで手続きを行い

現車説明を若いメカニックから受け

 

エンジンを掛けるのですが・・・

セルが回らない!

 

焦る新人・・・・

 

見かねる長官

キルスイッチをみましたか?

 

あ!切れていました^^

 

で、リヤシートを外し

車載工具等を見るも

スペースが狭いのよ・・・

 

で、車検所は何処に入れるの?

入るスペースが無いからさ(;´Д`)

 

入りませんね^^;

車検所のコピー渡すので

これ入れて下さいね

 

で、何気にリヤシートの裏を

見るとスペースがありました(笑)

 

テンパる新人に

こっちも、

死ねば良いのに(*´ω`*)

弄る気満々の長官で

 

タクシーの一件

憂さ晴らししておりました(笑)

 

 

面白かったらクリックお願いします^^b

 

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

 

この時は本当に

あやまったなぁ

2連荘の日本語通じないのは

_("_´ω`)_ペショ