昨日の続きです。
つまり、第二部のお客様向けです。
第一部にお越しの方は、こちらもご覧くださいね。
https://ameblo.jp/inoue-nana/entry-12491502808.html

【第二部にお越しの皆様へ】

①お子様連れのお客様はいませんので、お好きな席にご自由にお座りください。
一部と違ってビンゴカードを書いたり…という時間は無いので、ゆっくりドリンクを飲んだり、ご飯を頼んでみたり、トイレに行っておいたり、グッズを買ったり、同じテーブルの方とおしゃべりしてみたり、私たちも会場内をウロウロしてるので話しかけてみたり…そんな感じで時間を有意義に使ってもらえたらいいなと思います。

②ゲームコーナーについて。
第二部はふたつゲームをします!
ひとつは、井ノ上奈々&岡本理絵カルトクイズ。
それぞれに関するマニアックな問題を用意してます。
記憶も必要、知識も必要、でも大丈夫。
勘で当たるかもしれないものもあるから(笑)
これは無しにした問題だけど、例えば…7/13現在の私がツイッターでフォローしている人数は?(誤差20人までは正解とする)みたいな。
これならわからなくても勘で答えられるもんね。
そんな感じで、ファンでもファンじゃなくても楽しめるクイズを用意したいと思います!
正解者さんには私物にサインをさせていただくので、当てたいな、欲しいな、って方は【油性の黒ペンでサインが書けるもの】を用意しておいてね。
真っ黒なものには書けないので、気をつけて!
ふたつめのゲームは、パルプンテエチュード。
その名の通り、何が起きるかわからない!
だってみんなが設定を決めるから!
前にツイキャスでもお願いしたんですが、現在私のツイッターの固定ツイートに質問箱を設置してます。
そこに「BGMのイメージ」「キーワード」「オチのセリフ」を送ってください。
それぞれバラバラで送ってもらえると助かります。
例えば…BGMのイメージなら「サスペンス風」とか「大当たりした感じ」とか「青春ドラマっぽく」とか。
キーワードなら「うどん」とか「深夜のコンビニ」とか「1人の男を取り合う」とか。
オチのセリフは…何でもいいんだけど(笑)、「お宝はここよ!」とか「やっぱりアンタだったんだ…」とか「さよなら、って本当は言いたくないけどさ」とか、ね。
ホント、何でもいいです。
何かのオマージュでもいいよ、いっそ(笑)
あ、あまりにもやばいセリフはやめてね。
セクシーすぎるのと残虐すぎるのはNG!
いないと思うけど、R15くらいの気持ちでお願いしまーす!

③グッズに関して。
昨日も書いたのでそこはちょっと簡略化。
・缶バッジ(第一部用・第二部用) 各500円
・生写真A・B  各500円
・手ぬぐい  1500円
・フォトブック  1500円

で、第二部限定グッズは…

・朗読台本&井ノ上奈々・岡本理絵対談集
対談集…?っていうとたくさん対談が入ってるイメージですね。
違う、そうじゃない。
なんて言えばいいんだろう。
シナリオブック(対談付き)とか?
お品書きにはちゃんと書きます。
こちらは、第二部の朗読の台本と、それにまつわったりまつわらなかったりする、私と理絵ちゃんの対談が載ってます。
イベントやツイキャスでの私たちのトークとはまたちょっと違う、2人の会話を楽しんでいただきたいです。
あと、2人の直筆サインが入っています。
レアですね。
一冊1500円。
そしてここからは、注意です。
グッズは開場中にご購入可能なのですが、朗読台本なので、中身は見ないでください。
対談にもネタバレが含まれてます。
お気をつけください。
第一部にしか行けないけど、台本欲しい!って人は、スタッフにこっそり伝えてください。
缶バッジ同様、こっそり販売しますので(笑)

④お手紙やプレゼントについて。
は、一つ前に書いたブログ通りです。
ただ、あれは私に限った話なので、ゆーじさん・育実さん・理絵ちゃんに渡したい方は、それぞれご本人に問い合わせてくださいませ!
よろしくお願いします!


てことで、二部に関するお願いもこんな感じで終わりかな?
追記はツイッターとかにすると思うので、何かあったら聞いてください!
ではでは!


今日、台本が届きました!
赤で消したらサスペンス度が上がったけど、怖い話じゃないです!
小さな世界の些細なお話、です。