2012.11.16(金)@アオーレ長岡ナカドマ
「和気あいあい 長岡地場産加工食品マルシェ」
長岡を基盤に地域密着をめざす伝統食の食品加工業者8社が
地場産の農産物を生かして開発した商品を一同に集め、
商品の紹介と販売をマルシェ形式で実施いたしました
朝、目覚めるとあいにくのでしたが
イベント開始とともに徐々に天気も回復し
少し肌寒さはあったものの絶好のイベント日に
平日にも関わらず、多くのお客様がご来場くださりにぎわいました
ごま豆腐などおなじみの食品が勢ぞろい
長岡の米粉を使用したスイーツは大好評!
揚げたてての栃尾の油揚げは、昼食時間には
長蛇の列になり大賑わい
三角生芋こんにゃくと油揚げのおでん
こちらは米粉いりの水とん汁といなり寿司を
セットで販売。
今回注目の逸品
「コンコロ牛すじ丼」
こちらはあっという間に完売
牛すじ丼がお目当てでお越しいただいたお客様も
多っかたのですがホントごめんなさい
13時からは、堤先生をお招きし、ラフターヨガ(笑いヨガ)とこんにゃく体操の
パフォーマンスでスタッフと会場のお客様で盛り上がりました。
ラフターヨガのパファオーマンスです。
みんなで体を動かし笑顔の溢れる素敵な場になりました。
自社が音頭をとっての初の社外イベントということで
いきとどかないところも多くありましたが、
参加企業様のアドバイスと堤先生のみんなを笑顔に
する力に支えられ、お陰さまで大盛況!
また、ご協力いただいたアオーレのスタッフの皆さま、
商工会議所の皆さまにも感謝申し上げます。