お客様(長野)がいらした時にえごをお出ししたら
大変喜ばれ、お土産にもお持ちいただきました。
それ以来何回か送ったりしてとても重宝しております。
これからも利用させていただきます。
弊社のえごをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
地元で当たり前に食べていたものが実はその地域だけでしか
食べる習慣のない食品だったという事は良くあります。
私も東京で暮らすまでは、「イタリアン(フレンド・みがづき)」が
新潟県内だけのものだとは全く気付きませんでした
日本テレビの人気番組で「秘密のケンミンSHOW」というのが
ありますが、この番組はそういったもの紹介する番組ですよね^^
新潟の「えご」も十分にマイナーだと思うのでとりあげられても
よさそうなものですが…
そうは言っても、テレビに取り上げられてブームになっても、
原料も限られているうえじっくりと時間をかけて作るものですから
大量生産には不向きな食品です。
品質を考えれば今のままがベストですね
まずはK様をはじめ「えご」を愛する方々のためにしっかりとしたものを
お届けしていくことが最優先事項
これからも美味しいえごを作り続けますのでご贔屓に