整体の仕事を長く続ける秘訣は○○を大事にすること | 群馬発!整体学校に行く前に読むブログ

群馬発!整体学校に行く前に読むブログ

群馬で整体学校なら高崎整体アカデミーへ,個別作成の受講コース「個人指導」と,整体院就職,開業,卒業サポート,幅広い施術,深い知識のあるセラピストになれると定評の,全国に多くの門下生輩出の実績,タオル一つで自由に生きる資格をあなたへ!学校説明会、相談会あり


群馬で整体の資格(技術)をとりたいと思っているみなさん、こんにちわ。“毎朝、神社にいっています高崎の整体学校主催、井上です。


(※)昨日は整体やるなら「これだけはやっとけ」という話をしました。

ホームページの方でもかなり「きわどく」話しましたが「整体のお店」「テナント」はいつかかなりの確立でなくなります。環状線のラーメン屋みたいに。

今でこそ、バイト先に困らない時代ですが、我々の「たにぐち書店」(神田)までビデオ買いに行くような世代は、店が撤退したりつぶれたりしたら、次が決まるまで、何か別のバイトでつながないといけないぐらい(東京でも)しんどい時代でした。

 ★★★

「医道の日本」の巻末求人を必死にめくっても、未経験整体求人なんか皆無、矯正できなきゃ整体師じゃない、みたいな、アムラーとかエアマックスとかGショックとか言ってた時代の話です。

結局、どうしても必要なのは「仲間」「コネ」でした。―うち来なよ。誰んとこ行ってみ?とかです。それは求人が多い今でも変わらない、将来自分を助けるものになりますので、そうやってしっかりと活動基盤、足場固めしましょう。

整体はフリーランスです。そう思わないといつか行き詰ります。

そういうことも授業で教えています。





群馬は高崎・前橋・伊勢崎等で整体学校をお探しなら、卒業後の事もしっかり教える講師、井上でした。 ('-^*)/

お知らせ
ブログには書けなかった内容です。
⇒5日間無料メール講座『失敗しない整体学び』はこちら
リフレや足ツボなどのフットケアを無料でマスター
⇒無料で学ぶリフレ、足ツボ講座の実況中継(全13回)


卒業後もしっかり教える整体スクール

■授業時間/ 水休 午後の部1:00~ 夜の部18:00~
■場所/ 高崎教室 
………………………………………………………………
はじめての人へ体験授業 メール(24時間OK)
8種の整体と20の座学を学ぶ ℡090-8560-7222
アクセス  ○卒業生の声 (留守電折り返します)
 

↓ランキング参加中です。このブログの順位を見てみて下さい。
にほんブログ村 健康ブログ 整体へ←押していただけたら励みになります。
にほんブログ村

ペタしてね    読者登録してね