バラ窓 | ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

伊野華絵(いのはなえ)の世界へようこそ。
ヘルメス(水星)が誘う、人生を楽しむ術。

バラ窓(ばらまど)とは、普通一般に、

そして特にゴシック建築において、

ステンドグラスで作られた円形の窓で、

一般的にマリオンとトレサリーが

中央から放射状に伸びている。

 

※下記より引用

 

 

 

以前は「バラ窓」観たさに

ヨーロッパの教会を巡ったものです。

 

バラ窓を観ていた時、

不思議な感覚につつまれた記憶があります。

 

まるで、

身体の中のミクロな世界を観ているような・・・

 

自然も、芸術も、人間も、

そして名前も

 

うつくしい「カタチ」のものを眺めなさい。

 

昔、先生はよくおっしゃっていました。

 

「観る」とはただ視覚でとらえるだけのこと

ではなさそうですね。

 

そういえば、折り紙をおるとき、

バラ窓を眺めていた時間と

少し似たような感覚がよぎることがあります(^^)

 

またいつかいきたいな、バラ窓を観に。

そんなおだやかな日が訪れますように。

 

 

こちらは フランス・ストラスブール大聖堂のバラ窓。

未訪問です。楽しみにとっておこうっと♪

 

 

 

 

伊野華絵ブログ ヘルメスの丘 
https://ameblo.jp/inohanae

 

伊野華絵折り紙アート/ Instagram

https://www.instagram.com/inohanae/