すべて「借り物」 | ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

伊野華絵(いのはなえ)の世界へようこそ。
ヘルメス(水星)が誘う、人生を楽しむ術。

成人の日以降の平日は

 

本格的な年末年始明け、

ということもあり、いやはや

怒涛の毎日でした。

 

公私ともにいろんな変化が起こっていますが、

改めて気づいたこと。それは、

 

すべては「借り物」。

 

「わたしの~」なんて何一つないなあ。

 

気づかないところで

自分の内側を巣くっていた

所有欲からくる傲慢さのようなものも

改めて見つめなおす機会になりました。

 

土地、家、持ち物だけでなく

自分の体さえも、

一時的に「お借りしているもの」

なんですよね。

 

それを痛切に気づくと、

どれもこれも扱い方が違ってきます。

 

この週末はとりわけ心を込めて

家の掃除をしました。

普段から環境はこまめに

きれいにしていたはずですが、

 

それでも気づかないところが

多々ありますね。

 

掃除をしていると、不思議と

忘れていたいろんな出来事や

想念がポンポンよみがえってきます。

 

それを追いかけず、むしろ手放すように

せっせと雑巾がけや(オススメ!)

整理整頓に励みます。

 

するとほんとうにスッキリします。

 

わたしの場合ですが、

自分と正直に向き合えないときは

この掃除がほんとおっくうになる。

 

バロメーターですね。

 

忙しい人や

経済的に余裕がある人は

掃除を「人任せ」「道具任せ」にする

ことがありますが、

 

最低限の身の回りのものは

自分できれいにするほうが

自身にとってもありがたい機会に

なるのでは? なんて思います♪

 

神戸はとてもあたたかな日曜日です。

 

 

伊野華絵ブログ ヘルメスの丘 
https://ameblo.jp/inohanae

 

伊野華絵折り紙アート/ Instagram

https://www.instagram.com/inohanae/