シンボルと初夢 | ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

伊野華絵(いのはなえ)の世界へようこそ。
ヘルメス(水星)が誘う、人生を楽しむ術。

わたしのお正月はなぜか

 

『パンダ』 から始まりました。

 

寅年のスタートなのに パンダ?

 

ええ(笑)

 

家で、カンフーパンダを観ました。

 

 

 

 

Netflixでなんとなく選んだのですが、

見終えて、爽快な気分になりました。

まるでお年玉をもらったかのよう。

 

食いしん坊でカンフー好きのパンダが

真の戦士として目覚めてゆくという

「王道ストーリー」ですが

 

いやあ、ハートを射貫かれました♪

 

なぜって、ストーリー展開はもちろん、

作品中にお正月にふさわしい

縁起物が 最重要アイテムとして

出てきたので、シンボル(ヘルメスの化身)

好きな伊野華絵としては

 

 

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

 

と小躍りしたのです。

 

 

それが何かというと・・・

(ここから具体的内容に

触れますのであしからず)、

 

『巻物』  

 

 

「龍の戦士」だけが

受け取ることができる

「龍の巻物」。

 

 

「巻物」は、知恵の象徴です。

 

 

 

 

シンボルとしてあまりに有名な例です。

古代は重要な文書や絵は

巻物で作られ、保管されました。

 

実は"巻物シンボル"は

縁起物としてお節料理にも

よく登場しています。

 

昆布巻き、伊達巻、八幡巻・・・

 

ね?

 

縁起物は食物として

身体に取り込む以外に

別の受け取り方もあります。

 

「物」でなくともよいのです。

 

情報でも、コトバでも。

 

そして「夢の中」でも

それは起こりえます。

 

 

初夢は観ましたか?

 

わたしはまだです。

今朝(3時半頃)が新月だったので

今夜かな?と思っています。

 

初夢は重要です。

特に気になる(記憶に鮮明な)

シンボルが出てきたら

書き留めておくことをお勧めします。

 

 

カンフー・パンダーは

わたしの初夢への誘い、

伏線のような・・・♪

 

でも食欲はポーの真似を

しないように気をつけます(笑)

 

 

伊野華絵ブログ ヘルメスの丘 
https://ameblo.jp/inohanae

 

伊野華絵折り紙アート/ Instagram

https://www.instagram.com/inohanae/