座 | ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

伊野華絵(いのはなえ)の世界へようこそ。
ヘルメス(水星)が誘う、人生を楽しむ術。

 

 

①すわる。すわる場所。また、おさまる地位。くらい。「座席」「王座」 

 

②集まり。つどいの席。「座談」「満座」 

 

③中世の商工業の同業組合。 

 

④江戸時代、貨幣などを造った公設の機関。「金座」「銀座」 

 

⑤能楽・歌舞伎(カブキ)などの団体。また、舞台や劇場。「高座」 

 

⑥星のやどり。「星座」 

 

⑦ものをすえる台。「台座」 

 

⑧神仏の像などを数える語。 

 

⑨います。「いる」「ある」などの尊敬語。

 

※以下より引用

https://www.kanjipedia.jp/kanji/0002483300

 

 

前回に続く内容の投稿です。

 

漢字はたった 一文字、"one character" で 深遠な意味を含みます。

 

 

上記1~9 をみても、活用は様々ですが、その様々な用途を俯瞰してみると 「座」が示す本質的な意味が浮かび上がります。

 

 

「座」は主に、「すわる」 「おさまる」 という象意です。

 

 

座ることは、一定期間、あるいは永続的に、その場に同じ型で定着する(留まる)、ということ。

 

 

「座」は、ある特定の機能をもたされる位置 です。

 

 

・・・こう書いていて 自分でもなんだかコムズカシイ感じがしてきましたが、、、キョロキョロ

 

 

 

わたしの中で 「座」 を映像的にイメージすると、こんな風景です。

 

 

 

白い紙に、円を描き、その中に ペンで点(ドット)を打ち込む 

 

 

 

そして、王位を示す「玉座」は、円の中心点にしか打てない。 

 

 

玉=球体=円(二次元風景では)

 

 

円はその点を中心として周りつづけます。

 

 

 

この世界はフラクタル(相似形)ですから、中心点は太陽系にも、地球にも、日本にも、企業にも、そしてわたしたち個々の内側にもそれぞれに存在します。 つまり、

 

 

 

 

玉座は わたしたちひとりひとりの内側にもあるのです。

 

 

 

いよいよ平成御代の最後の日。

 

 

自らの内なる玉座に意識を向け、静かに過ごしたいと思います。

 

 

 

◆伊野華絵ブログ ヘルメスの丘

https://ameblo.jp/inohanae

 

 

◆伊野華絵 縦書きブログ

https://inohanae.goat.me/