繰り返し、繰り返し。 | ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

ヘルメスの丘 ~In Tune with Hermes~

伊野華絵(いのはなえ)の世界へようこそ。
ヘルメス(水星)が誘う、人生を楽しむ術。

何かを上達させたい、そう思ったら

 

それについて 繰り返し、繰り返し、ひたすら繰り返し 学ぶあるいは実践・体験する。

 

 

当たり前といえばそうなのですが、これはどの分野でも「鉄則」ですよね。

 

 

ちなみに私はこれを、コトバの世界で特に味わっています。

 

 

それは 「姓名判断」と「語学習得」。

 

 

どちらも、ヘルメス(=水星)の力がものを言う世界です。

 

 

わたしは 本でもなんでも、一度気に入ると とことんそればかりを楽しむ癖があります。

 

 

今日友達に話をしてびっくりされたのですが、気に入った海外のドラマがあると同じ作品を軽く100回以上観たりします。

 

 

それが私にとっては 英語学習の教材となります。しかも、楽しいという最高のおまけつき。

 

 

わたしは気に入ると・・・全く飽きないんです。 

 

 

内容に満足すれば、ずっと同じものを繰り返し・・・ ということが結構好きだったりします。

 

 

同じなんですけど、わたしの中では毎回新鮮な発見があるんですね。

 

 

昔、姓名判断の先生が 私のことを占術家向き、といったことがありますが 理由はこんな性質があるからなのかも? と最近思います。

 

 

名前も ひとつの名前を何年もとことん観察したりします。

 

もはや 一文字が「字」というより生き物なんです。

 

 

あるとき 「ああっ」と気づくことがある。

 

 

気に入った本は ボロボロになるまで読んだり、文章ごと暗記してたりします。

 

しつこいんかいな?

 

ハイ、そうみたいです 爆  笑

 

 

オフィスの仕事のやり方もそれが出ていて、日々の些細なことも工夫して積み上げてゆくと、何年か後にはものすごいデータベースになっていて上司から驚かれたことがありました。

 

 

ところがわたしにとっては ごく普通のことで・・・そしてそれが楽しいのですけれどネ♪

 

 

やっぱり、自分が無理なく楽しいことは誰にいわれるでもなく、強制されることもなく自然と続くものですね。

 

 

わたしの場合、進み方は非常に遅いのですが(おそらく納得するまで前進できないので時間がかかる)、自分が確信をもてたことはゆるぎないものがあります。

 

 

こんな性質、しっかりとホロスコープ(西洋占星術での出生図)にも出ているようです。

 

 

さて、占星術上の空では 昨日夜に木星が「てんびん」から「さそり」に移りました。

 

 

木星はひとつのサイン(例:さそり)に約1年在住し、全12サイン(おひつじ から うお)を約12年かけて

巡ります。

 

 

みなさま 銘々にどんな変化があるでしょうね? 

 

 

わたしは 俄然、ヘルメスともっと遊びたくなっています。

 

占術・言語(語学)・夢解釈・旅 などなど。  やりたいことがいーっぱいです ニコニコ

 

 

それではおやすみなさい。

 

 

ヘルメスの丘 伊野華絵(いのはなえ)

http://inohanae.world.coocan.jp/