2つ目の人生初 ~淡路島~ | 『命の授業』『5つの誓い』腰塚勇人

『命の授業』『5つの誓い』腰塚勇人

 体育教師がスキーでの事故をきっかけに、人生も人生観も大きく変わりました。今を自分らしく幸せに生きるためのヒントを普段の生活の中から紹介していきます。

2つ目の人生初 ~淡路島~

兵庫県西宮市の幼稚園の理事長さん、園長先生の訪問後
明石海峡大橋を通って徳島県へ

この橋とうず潮で有名な鳴門海峡大橋
高速バスで何十回も通り、その間の高速は淡路島を
縦断するのですが、実は一度も淡路島に
行ったことがありませんでした

淡路島一周してみたいなぁ~と思いつつ
その時間はなく、また今度か・・・と思いながら
夕方の高速を半分すぎ徳島に近くなり
海が見えはじめると !!!

目の前にきれいな夕陽が
ラッキー、ツイテル!

そう思ったら写真に納めたくなり
次のインターで途中下車 人生初の淡路島上陸

よく来たねぇ~と淡路島から言われ
ご褒美をもらっている様なきれいな夕陽

そして水面に映る夕陽がこんなに真っすぐだったのも
おそらく人生初

毎日の終わりも自分の最期も
こんなでありたい・・・と
言葉でうまく表現できませんでしたが
そう思いましたし、私の人生はツイテいます(笑)

かずら橋より淡路島が人生初は先でした

日本もまだまだ知らない素敵なところいっぱいです
都道府県別、行きたいところリスト作って
元気なうちに、動けるうちにですね

今日は秘密のプロジェクトの打ち合わせです
楽しい一日に命が喜びます
感謝を込めて