
臨時休校中に校長室企画として自主参加を呼びかけさせていただきました「親子で考える川柳・俳句・短歌コンクール」には、339作品が集まりました。
この審査を、学校支援地域本部コーディネーターの皆様、今年度のPTA役員の皆様、本校教職員による投票で行いました。
それぞれ個性豊かな作品ばかりで、表はかなり割れたのですが、その中でも多くの方々が選んでくださった作品を優秀作品賞として各学年1点ずつ全6点、さらに特別賞として1点、合計7点を終業式で表彰させていただきます。
優秀作品賞
(1年生)まえむきでみんなとたべるおべんとう
(2年生)さみだれてカエルよろこぶぼくへこむ
(3年生)ドラえもん何か出してよいいくすり
(4年生)はなれても笑顔あふれるオンライン
(5年生)始業式つかのまの外むねおどる
(6年生)母の日にわたした花はまだ笑顔
特別賞
(6年生)休校中 みんなを思い 空見れば 今日もつながる 矢口魂
多くの児童から、「校長先生、このコンクール、またやってほしいです。」という声があがっていますので、年度内にもう一度実施しようと思います。