
今日から授業開始です。
教室へ行くと、元気な子どもたちの姿にこちらがエネルギーをもらいました。職業柄、やはり子どもたちと一緒にいる時が一番です。
その中でサプライズだったのが、男子のFさんが「はい、あげる」と持ってきてくれたのが写真にあるような「ミニハット(帽子)」です。カラーロープを巻いて作った手作りの小物。「こんなにきれいにできたのに、もらってしまっていいの?」と遠慮をしましたが、「いいの。先生にあげる。」と言って二つあるうちの一つをプレゼントしてくれました。

さらにもう一つも、理科と社会を教えてくれているY先生にあげたようです。
初日から、このような子どもの真心にふれることができて、教師とは、なんという素晴らしい仕事なのでしょうか。
とても嬉しかったので、私もその心に応えるために、1日中、写真のようにブレザーの襟につけておきました。
【今日の一句】 春のよう 子どもの心が 宝物
読んでいただきありがとうございます。
できましたら応援の1クリックをお願い致します。

![]() | マインドマップで作文すらすらワーク (ドラゼミ・ドラネットブックス) |
クリエーター情報なし | |
小学館 |