■『マインドマップ英語勉強法』発売記念★アマゾンキャンペーン■ | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

マインドマップ英語勉強法
クリス・フォスケット,沢田淳子
サンマーク出版


私が大変にお世話になっている沢田淳子さんが『マインドマップ英語勉強法』を発刊しました。

実は私がマインドマップ公認フェローになった理由のひとつに、沢田さんの存在がありました。
右も左も分からないような日本初の試みに、はたして参加して良いものかどうか?そんな迷いを吹き飛ばしてくれたのが、2007年当時、ブザン教育協会の理事を務めていたした沢田さんの存在でした。

「このような素晴らしい女性が作り上げてきた動きならば間違いない!よし!自分の持てる力をかけてみよう!」

そんな印象を受けたことが、私のはじめの一歩でした。

その後も、要所要所で適切な情報を下さって、運動を大きく広げてくれました。

そんな沢田さんが出された本、皆さまにお薦めします。



まず始めに、沢田さんのプロフィールを紹介します。

【経歴】(マインドマップ公式サイトより転載)
九州大学法学部卒業。
書籍編集者、通信教育出版社勤務を経て、渡英。ロンドンで英語を学ぶ。
帰国後、旧通産省外郭団体で国際会議コーディネーターを務める。
その後、映像翻訳者として独立。海外ドラマやドキュメンタリーの吹替翻訳を手がける。主な翻訳作品は、『ホミサイド』、『ダラス』など。
2002年より、ラーニング・ソリューションズ株式会社にて「フォトリーディング・ホームスタディ講座」など、数々の教材制作を統括。
2006年、ブザン・ワールドワイド・ジャパン株式会社へ移籍。代表の神田氏とわずか2人で、マインドマップ事業の基盤を立ち上げる。
2007年、ブザン教育協会理事就任。
2009年、株式会社CRE8IVITY JAPAN設立。代表取締役。
同時に、言語と思考について研究中。現在に至る。


このように素晴らしい経歴の持ち主です。



今回の出版を記念して、お得なキャンペーンを行うそうです。
(以下、沢田淳子さんからのお知らせ内容です。)


■『マインドマップ英語勉強法』発売記念★アマゾンキャンペーン■

□応募期間:10月11日(月)~10月12日(火)の2日間

□応募者全員に下記の特典すべてをプレゼント
特典①「ココロを伝える1分間スピーチ」動画セミナー
  ・著者二人が解説する動画セミナー
  ・スピーチのマインドマップ例
  ・スピーチをつくるためのマインドマップフォーマット
  ・著者によるポイント解説

特典②日本人が使いがちなヘンな表現&これを使うとカッコいい!表現集

□応募方法:


詳しくは、下記のキャンペーンページをご確認下さい。

http://english-now.jp/profile/amazon


みなさまのご応募を心よりお待ちしております。